えるぼし認定通知書の交付式を行いました
11月12日(水)、大分労働局において、えるぼし認定通知書の交付式を行いました。
一日労働局長に任命された大学生と大学院生の2人から認定通知書を交付しました。

後列左から 樋口雇用環境・均等室長、ブンゴヤ薬局グループ谷口室長、首藤課長、秋山大分労働局長
前列左から 一日労働局長の佐藤健慎さん、ブンゴヤ薬局グループ荘司社長、一日労働局長の岡留志歩さん
※株式会社ブンゴヤ薬局と有限会社ブンゴヤエンタープライズはブンゴヤ薬局グループです

ブンゴヤ薬局グループ 荘司社長(左) 岡留一日労働局長(右)

ブンゴヤ薬局グループ 荘司社長(左) 佐藤一日労働局長(右)

ブンゴヤ薬局グループ 荘司社長(左) 秋山大分労働局長(右)

一日労働局長を交え、ブンゴヤ薬局グループの皆さんと意見交換を行いました。 えるぼし認定申請のきっかけや社内の組織改革、社員の意識改革について説明していただきました。また大分労働局へ求めることなど貴重な意見をいただきました。
一日労働局長に任命された大学生と大学院生の2人から認定通知書を交付しました。

後列左から 樋口雇用環境・均等室長、ブンゴヤ薬局グループ谷口室長、首藤課長、秋山大分労働局長
前列左から 一日労働局長の佐藤健慎さん、ブンゴヤ薬局グループ荘司社長、一日労働局長の岡留志歩さん
| 認 定 種 類 | 企 業 名 称 | 所 在 地 | 認 定 月 |
| えるぼし認定 3段階(3つ星) |
株式会社ブンゴヤ薬局 | 大分市 | 令和7年10月 |
| 有限会社ブンゴヤエンタープライズ | 大分市 | 令和7年10月 |
※株式会社ブンゴヤ薬局と有限会社ブンゴヤエンタープライズはブンゴヤ薬局グループです

ブンゴヤ薬局グループ 荘司社長(左) 岡留一日労働局長(右)

ブンゴヤ薬局グループ 荘司社長(左) 佐藤一日労働局長(右)

ブンゴヤ薬局グループ 荘司社長(左) 秋山大分労働局長(右)

一日労働局長を交え、ブンゴヤ薬局グループの皆さんと意見交換を行いました。 えるぼし認定申請のきっかけや社内の組織改革、社員の意識改革について説明していただきました。また大分労働局へ求めることなど貴重な意見をいただきました。
えるぼし認定とは・・・ 行動計画の策定・届出を行った事業主のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした場合に、申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。認定を受けた事業主は、認定マークを商品などに付すことができ、女性の活躍を推進している事業主であることをPRすることにより、優秀な人材の確保や企業イメージの向上などにつながることが期待できます。
大分県内のえるぼし認定状況(えるぼしマークをクリックしてください。)
☜クリック







