業務改善助成金について

業務改善助成金制度は、最低賃金引上げに向けて、中小企業・小規模事業者を支援する目的で設けられているもので、事業場内の労働者の賃金を引き上げた中小企業・小規模事業場に対して、 労働能率の増進に資する設備・機器の導入等に係る経費の一部を助成する制度です。
交付申請に必要な書類等は厚生労働省ホームページをご覧ください。 

※令和6年度の業務改善助成金について、交付申請期限と事業完了期限が延長となりました。
 【交付申請期限】令和6年12月27日 ⇒ 令和7年1月31日
         ※令和6年度の交付申請の受付は終了いたしました。
 【事業完了期限】令和7年1月31日  ⇒ 令和7年2月28日
 
詳しくは以下のリーフレットまたは厚生労働省HPをご確認ください。
 交付申請期限延長
 事業完了期限延長
 
※今年度は大変多くの申請をいただいており、申請から交付決定までにかなりのお時間を頂戴しているところです。そのため、上記の交付申請期限延長期間(令和6年12月28日~令和7年1月31日)に提出された交付申請については令和7年2月28日までの事業完了が難しいことから、令和7年度(令和7年4月以降)の交付決定とさせていただくようご相談する予定です。予めご了承ください。
 
業務改善助成金 (本省HPへリンク)

Q&A

助成金活用事例[PDF形式:2.21 MB]
〇業種別の助成金活用事例   
製造業編 [PDF形式:404KB]
卸売業・小売業編 [PDF形式:425KB]
宿泊業・飲食サービス業編 [PDF形式:401KB]
生活関連サービス業・娯楽業編 [PDF形式:401KB]
医療・福祉編 [PDF形式:413KB]

その他関連情報

情報配信サービス

〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2011 Niigata Labour Bureau.All rights reserved.