事業主の方へ

 お知らせ

◆高校生対象企業説明会「アクセス2024・就職ガイダンス」を開催します!
申し込みはこちら➡《参加フォーム》

◆令和5年3月卒 新規学校卒業者初任給情報【速報版】


求人の申込みはオンラインからお願いします!
 求人の申し込みはオンラインで手続きすることができます。
求人者向け専用ページ「求人者マイページ」を開設していただくと、会社のパソコンやスマートフォンから求人の申込みや内容変更、
その他求人に関するサービスをご利用いただけます。
ハローワークに来所しなくても、24時間いつでも、どこでも、求人申込みができます。また、ハローワークへの採否の連絡もマイページ
から簡単に入力ができ、FAX不要です。ぜひ求人者マイページを開設していただき、オンラインから求人の申し込みをお願いします。
※求人者マイページのメリットはこちらをご覧ください。

求人者マイページの開設方法
・ハローワークに求人を申し込んだことのある事業所様
①マイページを開設するには、事前にハローワークでメールアドレスを登録していただく必要があります。
(開設手順はこちらをご覧ください。) 別紙「求人者マイページ開設用のアカウント(メールアドレス)登録」に事業所名、登録用メールアド
レスなどをご記入いただき、メール(14kyuujin@mhlw.go.jp)により提出してください。ハローワークでメールアドレスの登録が終わり次第、
ご担当者様にご連絡させていただきます。
②ハローワークからの連絡後に、マイページ開設に使用するパスワードの登録をしていただくとマイページの開設となります。
※パスワードの登録は、ハローワークインターネットサービスのこちらの画面から登録をお願いします。

・初めてハローワークに求人を申し込む事業所様
ハローワークインターネットサービスのサイトから、①事業所登録、②求人票の仮登録をしていただきます。
仮登録された情報を当所で確認させていただき、登録が終了するとマイページの開設となります。
※ハローワークインターネットサービスのこちらの画面から登録をお願いします。
求人者マイページ利用者マニュアル   (簡易版)       (詳細版)
求人者マイページを活用した  「求人更新手順 」   「画像情報登録手順」
   
   
   
   
   
 

 
 
 

外国人雇用対策

 
  外国人雇用対策について
 
 
 

公正採用選考

 
  





各種統計情報

各種統計情報はこちら

 
 

新潟労働局 職業安定部

〒950-8625 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2012 Nigata Labour Bureau. All rights reserved.