ユースエール認定通知書交付式

 厚生労働省では、「青少年の雇用の促進等に関する法律(若年雇用促進法)」に基づき、若者の雇用管理状況などが優良な中小企業を認定する制度(ユースエール認定制度)を実施しています。

株式会社雪村(平成28年11月10日)

281110_1.jpg
 ユースエール認定通知書交付式
281110_2.jpg
  榧野職業安定部長より雪村事務長へ認定通知書交付
281110_3.jpg
   雪村事務長挨拶の様子
281110_4.jpg
  (左から)
榧野職業安定部長
雪村事務長
281110_5.jpg
  (左から)
榧野職業安定部長

雪村事務長
雪村施設長
小林松本公共職業安定所長
281110_6.jpg
  認定通知書交付式後の取材の様子
   
 企業情報詳細はこちら

株式会社ミスズ工業(平成30年7月2日)

  (左から)
上野諏訪公共職業安定所長
諏訪市長 金子ゆかり 氏
株式会社ミスズ工業 伊藤為幸 氏
焼山長野労働局職業安定部長
   
   企業情報詳細はこちら
 

株式会社ニットー
(令和2年2月28日)

 2月19日付で株式会社ニットー(須坂市)を認定し、2月28日に長野労働局の中原局長(左)から専務取締役の牧氏(右)へ認定通知書を交付しました。

株式会社ユリーカ
(令和2年5月18日)


 4月27日付で株式会社ユリーカ(塩尻市)を認定し、5月18日にハローワーク松本の上野所長(左)から青山代表取締役(右)へ認定通知書を交付しました。

株式会社南信精機製作所
(令和2年11月19日)

 10月29日付で株式会社南信精機製作所(飯島町)を認定し、11月19日にハローワーク伊那の綿貫所長(右)から片桐社長(左)へ認定通知書を交付しました。

学校法人双葉学園
(令和3年5月21日)

 5月7日付で学校法人双葉学園(須坂市)を認定し、5月21日にハローワーク須坂の松本所長(右)から垂澤理事長(左)へ認定通知書を交付しました。

川瀬建設株式会社
(令和4年7月22日)



 6月28日付けで川瀬建設株式会社(松本市)を認定し、7月22日にハローワーク松本綿貫所長(右)から川瀬社長(中央左)へ認定通知書を交付しました。
 また、同社は同日付けでえるぼし認定(3段階目)の認定を受け、ユースエールとえるぼしの同時認定は長野県内初となります。

株式会社アルテックス
(令和4年12月12日)



 11月14日付けで株式会社アルテックス(松本市)を認定し、12月12日にハローワーク松本の綿貫所長(右)から林社長(左)へ認定通知書を交付しました。

高木建設株式会社
(令和5年3月8日)



 2月9日付けで高木建設株式会社(長野市)を認定し、3月8日にハローワーク長野の土屋所長(左)から髙木常務取締役(右)へ認定通知書を交付しました。

田島建設株式会社
(令和5年11月17日)

左:田島建設株式会社
   代表取締役 桃沢 様
右:ハローワーク伊那 松山所長

 令和5年10月10日付けで田島建設株式会社を認定し、11月17日にハローワーク伊那で認定通知書交付式を行いました。

セラテックジャパン株式会社
(令和5年11月22日)

 10月18日付でセラテックジャパン株式会社(長野市)を認定し、11月22日にハローワーク篠ノ井の小林所長(右)から認定通知書を交付しました。

株式会社キッツメタルワークス
(令和6年1月26日)

左:諏訪公共職業安定所 山本所長
右:株式会社キッツメタルワークス
   代表取締役社長 中嶋孝興 様
 
 令和5年12月21日付けで株式会社キッツメタルワークスを認定し、令和6年1月26日にハローワーク諏訪で認定通知書交付式を行いました。

富士工機株式会社
(令和6年4月17日)

左:富士工機株式会社
   代表取締役 関 様
右:ハローワーク篠ノ井 小林所長

 令和6年3月14日付で電気機器等卸売業の富士工機株式会社(長野市)を認定し、令和6年4月17日にハローワーク篠ノ井で認定通知書交付式を行いました。

協和設備有限会社
(令和6年8月9日)

左:協和設備有限会社
   代表取締役 丸山 様
右:ハローワーク飯田 丸山所長

 令和6年7月22日付けで協和設備有限会社を認定し、令和6年8月9日にハローワーク飯田で認定通知書交付式を行いました。

社会福祉法人ハーモニー福祉会
(令和6年10月21日)

左:社会福祉法人ハーモニー福祉会
   統括副施設長 三井 様
中:社会福祉法人ハーモニー福祉会
   理事長 三井 様
右:ハローワーク長野 綿貫所長

 令和6年9月25日付けで社会福祉法人ハーモニー福祉会を認定し、令和6年10月21日に社会福祉法人ハーモニー福祉会で認定通知書交付式を行いました。

株式会社創和
(令和6年11月29日)

左:ハローワーク諏訪 五味所長
右:株式会社 創和 
   代表取締役社長 竹野入 様

 令和6年8月13日付けで株式会社創和を認定し、令和6年11月29日にハローワーク諏訪で認定通知書交付式を行いました。

高島産業株式会社
(令和6年11月29日)

左:ハローワーク諏訪 五味所長
右:高島産業株式会社
         代表取締役社長 小口 様

 令和6年10月23日付けで高島産業株式会社を認定し、令和6年11月29日にハローワーク諏訪で認定通知書交付式を行いました。

株式会社地元カンパニー
(令和7年4月28日)

左:株式会社地元カンパニー
      取締役 渡邉真貴 様
右:上田公共職業安定所 松山所長

 令和7年2月19日付けで株式会社地元カンパニーを認定し、令和7年4月28日に信州上田地域合同就活フェア2025(上田東急REIホテル)で認定通知書交付式を行いました。

株式会社丸山工務店
(令和7年7月3日)

左:株式会社丸山工務店
   代表取締役 丸山悦二郎代理 
      丸山佐代子 様
右:ハローワーク佐久 山田所長

 令和7年6月12日付けで株式会社丸山工務店を認定し、令和7年7月3日に佐久公共職業安定所で認定通知書交付式を行いました。

株式会社AB.do
(令和7年7月14日)

右:株式会社AB.do
   代表取締役 小平つな子 様
左:ハローワーク長野 鈴木所長
 令和7年5月30日付けで株式会社AB.doを認定し、令和7年7月14日に株式会社AB.doで認定通知書交付式を行いました。

株式会社岡谷組
(令和7年7月18日)

右:株式会社岡谷組
   取締役本部長 清澤 俊夫 様
中:株式会社岡谷組
   常務取締役 小坂 将夫 様
左:ハローワーク諏訪 五味所長

 令和7年6月20日付けで株式会社岡谷組を認定し、令和7年7月18日に諏訪公共職業安定所で認定通知書交付式を行いました。

丸善土木株式会社
(令和7年8月1日)

左:ハローワーク松本 吉村所長
中:丸善土木株式会社
   代表取締役社長 伊藤 様
右:丸善土木株式会社
   管理部 部長 寺澤 様
 令和7年6月20日付けで丸善土木株式会社を認定し、令和7年8月1日にハローワーク松本で認定通知書交付式を行いました。

久米路建設株式会社
(令和7年9月2日)

右:久米路建設株式会社
   取締役統括本部長 小山田 様
左:ハローワーク篠ノ井 古田所長

 令和7年8月8日付けで久米路建設株式会社を認定し、令和7年9月2日にハローワーク篠ノ井で認定通知書交付式を行いました。 

その他関連情報

情報配信サービス

〒380-8572 長野市中御所1-22-1

Copyrightc Nagano Labor Bureau.All rights reserved.