- 長野労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 最低賃金・家内労働 >
- 長野地方最低賃金審議会 >
- 令和7年度 審議会
令和7年度 審議会
第1回(令和7年7月3日開催)
議事録等 | ・次第 ・諮問文 ・議事要旨 ・議事録 |
配布資料
![]() |
配布資料はこちらをご覧ください(資料統合版) [ PDF - 8MB ] | |
No.1 | 長野地方最低賃金審議会委員名簿(第 55期) | |
No.2 | 長野地方最低賃金審議会運営規程 | |
No.3 | 長野地方最低賃金審議会会議公開要綱及び審議会等の公開・非公開について (別紙 ) | |
No.4 | 令和7年度長野地方最低賃金審議会日程表 (案 ) | |
No.5 | 令和7年度長野地方最低賃金審議会の日程一覧表 (案 ) | |
No.6 | 特定最低賃金の金額改正に関わる意向表明(写)3件( 2025年2月5日) | |
No.7 | 長野県の最低賃金 | |
No.8 | 長野県の金融経済動向( 2025年6月5日)日銀松本支店 | |
No.9 | 企業短期経済観測調査( 2025年4月1日)日銀松本支店 | |
No.10 | 最近の長野県経済の動向 (月例調査 )〔 2025年6月 16日〕 (一社 )長野経済研究所 | |
No.11 | 法人企業景気予測調査(令和7年4~6月期調査)〔令和7年6月 12日〕財務省関東財務局長野財務事務所 | |
No.12 | 令和7年春季賃上げ要求・妥結状況調査結果(第2報:5月 31日現在)〔長野県産業労働部労働雇用課〕 | |
No.13 | 長野市の消費者物価指数 -2020年基準-令和7年5月分 (確定値 )長野県企画振興部総合政策課統計室 | |
No.14 | 長野県鉱工業指数 令和7年4月分 (速報 )長野県企画振興部総合政策課統計室 | |
No.15 | 最近の雇用情勢 (令和7年5月分 )長野労働局 | |
![]() |
配布資料はこちらをご覧ください(参考資料統合版) [ PDF - 1MB ] | |
参考資料1 | 新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2025年改訂版 抜粋 | |
参考資料2 | 経済財政運営と改革の基本方針2025について 抜粋 |
第2回(令和7年7月29日開催)
議事録等 | ・次第 ・議事要旨 |
配布資料
![]() |
配布資料はこちらをご覧ください (統合版・資料23、24を除く) [ PDF - 9MB ] (資料23) [ PDF - 29MB] (資料24) [ PDF - 26MB ] |
|
資料16 | 令和7年7月15日付け運営問題小委員会報告「長野地方最低審議会の運営について(報告)」(写) | |
資料17 | 令和7年度長野地方最低賃金審議会日程表(変更) | |
資料18 | 令和7年度長野地方最低賃金審議会の日程一覧表(案) | |
資料19 | 令和7年7月15日付け特定最低賃金検討小委員会報告「特定最低賃金検討小委員会における検討結果について(報告)」(写) | |
資料20-1 | 長野県最低賃金の改正決定についての意見書(ツルヤユニオン) | |
資料20-2 | 長野県最低賃金の改正決定についての意見書(生協労連コープネットグループ労働組合) | |
資料21-1 | 長野県最低賃金の改正決定についての意見書(株式会社協和精工) | |
資料21-2 | 長野県最低賃金の改正決定に係る調査審議について(要望)(一般社団法人長野県タクシー協会) | |
資料22 | 第70回中央最低賃金審議会配付資料 | |
資料23 | 第1回目安に関する小委員会配付資料 | |
資料24 | 第2回目安に関する小委員会配付資料 | |
資料25 | 第3回目安に関する小委員会配付資料 | |
資料26-1~7 | 地域別最低賃金の推移等に関する資料 | |
資料27 | 最近の長野県経済の動向(月例調査)〔2025年7月16日〕(一社)長野経済研究所 | |
資料28 | 長野県の金融経済動向(2025年7月1日)日銀松本支店 | |
資料29 | 企業短期経済観測調査(2025年7月1日)日銀松本支店 | |
資料30 | 令和7年春季賃上げ要求・妥結状況調査結果(最終報:6月30日現在) 長野県産業労働部労働雇用課 | |
資料31 | 長野市の消費者物価指数 -2020年基準- 令和7年6月分(確報値)長野県企画振興部総合政策課統計室 | |
資料32 | 長野県鉱工業指数 2025年5月分(速報)長野県企画振興部総合政策課統計室 | |
参考資料1 | 地域で安心して暮らすために最低賃金の引き上げを求める会長声明 長野県弁護士会 | |
参考資料2 | 2025年度最低賃金行政に関する要請書 日本労働組合総連合会長野県連合会 | |
参考資料3 | 最低賃金の引き上げに関する要請(及び個人署名) 長野県労働組合連合会 | |
参考資料4 | 低賃金労働者の意向を反映した最低賃金の改訂を求める要請 全国一般労働組合全国協議会、同・長野一般労働組合、長野県平和・人権・環境労働組合会議 |
第3回(令和7年8月7日開催)
議事録等 | ・次第 ・答申文(地賃) ・必要性諮問文(特賃) ・議事要旨 |
配布資料
![]() |
配布資料はこちらをご覧ください(統合版)[PDF-920KB] | |
資料33 | 長野県最低賃金の改正決定に関する報告書(写) | |
資料34 | 長野県特定最低賃金改正決定「申出書」(写) |
第4回(令和7年8月25日開催)
議事録等 | ・次第 ・異議申出諮問文(地賃) ・異議申出答申文(地賃) ・必要性答申文(特賃) ・改正決定諮問文(特賃) |
配布資料
![]() |
配布資料はこちらをご覧ください(統合版)[PDF-197KB] | |
資料35 | 異議申立書(写) (長野県労働組合連合会) | |
資料36 | 異議申立書(写) (生協労連コープネットグループ労働組合) | |
資料37 | 特定最低賃金検討小委員会報告(写) | |
参考資料1 | 長野県の最低賃金998円をすぐに1,500円以上へ引き上げることを求める要請署名(追加) |