はじめての方へ

 

こんなお悩みありませんか? こんなお悩みありませんか?
はじめてのマザーズハローワーク はじめてのマザーズハローワーク

子育て中の
あなたへ編

子育て中のあなたへ編

久しぶりに仕事を探す
あなたへ編

久しぶりに仕事を探すあなたへ編

オンライン相談派の
あなたへ編

オンライン相談派のあなたへ編
支援メニュー 支援メニュー

「マザーズハローワーク」「マザーズコーナー」では、お子様連れでも利用しやすい環境で、
きめ細やかな就職支援をすべて無料で受けることができます。

POINT1

お子様連れでも安心の設備

おもちゃのあるキッズコーナーやベビーベッド、授乳スペースなど、お子様連れでも安心してご利用いただける環境を整えています。

POINT2

担当者による就職支援

専属の就職支援ナビゲーターにより、1人ひとりの状況に応じた就職活動をサポートします。

POINT3

子育てと両立しやすい仕事の紹介

「勤務時間が保育施設の送迎に対応できる」
「子どもの急な病気や学校行事の際に休暇が取れる」など、子育てと両立しやすい仕事をご紹介します。

POINT4

子育て支援に関する情報の提供

地域ごとの保育情報や子育て支援サービスなど、お仕事以外の情報もご提供し、子育てと仕事の両立を考える方をサポートしています。

POINT5

就職に役立つセミナーの開催

就職活動に向けた心構え、面接対応、就職に役立つセミナーを随時実施しています。

POINT6

LINEでセミナー情報を投稿

熊本、八代、菊池など、もよりのマザーズハローワークやマザーズコーナーでLINE登録すると有用なセミナー情報をLINEで確認することができます。

ご利用の流れ ご利用の流れ
step01

求職申込み

窓口もしくはハローワークインターネットサービスにて「求職申込み」をしていただき、
利用を希望するマザーズハローワーク・マザーズコーナーへ
利用希望の旨を来所または電話にてお伝えください。

step02

職業相談

「子育て中のためブランクがあり、再就職できるか不安」「仕事と子育ての両立ができる仕事に就きたい」など、求職者の方それぞれの要望に対応したお仕事の相談を行います。
担当者制でのお仕事相談も可能ですので、ご希望の方はお気軽にお申し出ください。

また、就活に役立つセミナーや、窓口での応募書類や面接に対するアドバイスのほか、ハロートレーニング(職業訓練)の情報もご案内します。

イラスト人物 写真
step03

求人企業への紹介

イラスト人物 写真

窓口での提案や、ご自身で検索された求人の中で応募を希望する求人が見つかりましたら、必要に応じて事業所への求人条件などの確認を行った上で、「ハローワークの紹介状」を発行します。

イラスト人物 写真
step04

就職決定

利用者の声 利用者の声

子育て中の方や子育て後の再就職を希望される方などを対象に、
ご相談や役立つセミナー等を各地域ごとに開催しています。ぜひご参加ください。

利用者の声 イラスト写真
利用者の声 テキスト1 利用者の声 テキスト1
利用者の声 イラスト写真
利用者の声 テキスト2 利用者の声 テキスト2
利用者の声 イラスト写真
利用者の声 イラスト写真
利用者の声 テキスト3 利用者の声 テキスト3

マザーズハローワーク熊本

〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町8-6
朝日生命熊本ビル1F
(くまジョブ内)

TEL 096-322-8010

TEL 096-322-8010

開庁時間 9:00~17:30
※土・日・祝及び年末年始は閉庁

マップアイコン

ハローワーク八代
マザーズコーナー

〒866-0853
熊本県八代市清水町1-34

TEL 0965-31-8609

TEL 0965-31-8609

開庁時間 8:30~17:15
※土・日・祝及び年末年始は閉庁

マップアイコン

ハローワーク菊池
マザーズコーナー

〒861-1331
熊本県菊池市隈府771-1

TEL 0968-24-8625

TEL 0968-24-8625

開庁時間 8:30~17:15
※土・日・祝及び年末年始は閉庁

マップアイコン

その他関連情報

情報配信サービス

〒860-8514 熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎A棟9階

Copyright(c)2000-2011 Kumamoto Labor Bureau.All rights reserved.