- 熊本労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 
月80時間を超える36協定を締結された職場へ(玉名労働基準監督署)
月80時間を超える36協定を締結された職場へ
(玉名労働基準監督署)
 月80時間を超える36協定を締結により適法に時間外労働を行うことができる範囲が大きくなります。
しかし、36協定の範囲内でも労働者に安全配慮義務を負います。労働者の健康・福祉を損ねることがないように長時間労働にならないようにしなければなりません。
そこで、長時間労働が可能な36協定を締結した事業場に確認して欲しい注意事項を動画にまとめました。一度ご視聴頂き適正な36協定の運用をお願い致します。
「ウチは支店(店舗)だから関係ない。本社の総務がすることだ。」と思っている支店(店舗)の責任者の方もおられるかもしれませんが、労働時間の管理は職場に直結している支店(店舗)の責任者の方が重要です。一度ご視聴頂き内容を確認してください。
また、視聴後はお手数ですが自主点検を実施して頂き、玉名労働基準監督署に提出願います。
		
		 
		
			
		 こちらからYouTube動画をご確認ください(再生時間:12分)。
また、視聴後はお手数ですが自主点検を実施して頂き、玉名労働基準監督署に提出願います。
自主点検の際に、動画に関する感想・意見等も記載して頂けると今後の参考になりますので、よろしくお願い致します。
			
		 
		
			
		 YouTube動画内で紹介したページのリンクです。
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		 
しかし、36協定の範囲内でも労働者に安全配慮義務を負います。労働者の健康・福祉を損ねることがないように長時間労働にならないようにしなければなりません。
そこで、長時間労働が可能な36協定を締結した事業場に確認して欲しい注意事項を動画にまとめました。一度ご視聴頂き適正な36協定の運用をお願い致します。
「ウチは支店(店舗)だから関係ない。本社の総務がすることだ。」と思っている支店(店舗)の責任者の方もおられるかもしれませんが、労働時間の管理は職場に直結している支店(店舗)の責任者の方が重要です。一度ご視聴頂き内容を確認してください。
また、視聴後はお手数ですが自主点検を実施して頂き、玉名労働基準監督署に提出願います。
公開動画
また、視聴後はお手数ですが自主点検を実施して頂き、玉名労働基準監督署に提出願います。
視聴後はお手数ですが自主点検を実施して頂き、玉名労働基準監督署に提出をお願います。
自主点検の際に、動画に関する感想・意見等も記載して頂けると今後の参考になりますので、よろしくお願い致します。
 関係するパンフレット等を掲載しておりますので、参考にしてください。
				
					
						
				
				
労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン
					
						
				
				
医師の面接指導関係
					
						
				
				
勤務間インターバル制度関係
					
						
				
				
ハラスメント対策
					
						
				
				
月60時間超の残業割増率
					
						
				
				
熊本働き方推進支援センター
					
						
			
		
36協定関係
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | 時間外労働の上限規制 わかりやすい解説 | 時間外労働の上限規制(36協定)を説明したパンフレットです。 | |
| 2 | 36協定指針 | 36協定で定める時間外労働及び休日労働について留意すべき事項に関する指針。 | |
| 3 | 36協定の締結当事者の要件 | 36協定の締結当事者についての説明です。 | 
労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | 労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン | 動画には出てきませんが、労働時間を把握するためのガイドラインの解説です。 労働時間の考え方も解説してあります。 | 
医師の面接指導関係
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | 過重労働による健康障害を防ぐために | 過重労働による健康障害を防ぐための対応のパンフレットです。「長時間労働者への医師による面接指導制度」も説明してあります。 | 
勤務間インターバル制度関係
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | 勤務間インターバル制度 導入・運用マニュアル | 「勤務間インターバル制度」の導入・運用マニュアルです。 | 
ハラスメント対策
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | ハラスメント対策 |  | パワーハラスメント対策(労働施策総合推進法)のリーフレットです。 | 
| 2 | ハラスメント対策掲示用 |  | このリーフレットは相談窓口を明示し、リーフレットを事業場内の労働者が見やすい場所に掲示することで、法(※)で求め られている事業主が講じるべき措置義務を講じることができます。 [PDF]・ [Word] | 
月60時間超の残業割増率
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | 月60時間超の残業割増率 | 月60時間超の残業割増率が、2023年4月から大企業・中小企業ともに50%になるお知らせです。 | 
熊本働き方推進支援センター
| No. | タイトル |  | コメント | 
| 1 | 熊本働き方改革推進支援センター | 「熊本働き方改革推進支援センター」の紹介リーフレットです。申し込み用紙もついています。 | 
関連リンク
- 働き方・休み方ポータルサイト「インターバル制度」
- 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト 「こころの耳」
- ハラスメント対策の総合情報サイト 「あかるい職場応援団」
- 熊本働き方改革推進支援センター








 
