「高年齢者雇用セミナー」開催のご案内〔令和7年10月27日(月)〕【職業対策課】

■生涯現役社会の実現に向けて 
高年齢者雇用セミナーを開催します■

急速な少子高齢化により、日本の労働力人口の激減が見込まれている中、年齢にかかわらず働くことができる「生涯現役社会」の実現のため、企業における高年齢者雇用について来場者の皆様とともに考えていきます。
 

1. 日時 令和7年10月27日(月) 
14:00~16:30
 
2. 会場 かながわ労働プラザ3階ABホール
横浜市中区寿町1丁目4番地
 
3. 定員 100名
 
4. 参加費 無料
 
5. 内容 (1)講演 
人材希少社会における高齢社員との向き合い方
      ~ジェロントロジーの視点から~
株式会社ニッセイ基礎研究所 ジェロントロジー推進室 上席研究員
(東京大学高齢社会総合研究機構 客員研究員) 
前田 展弘 氏
 
    (2)トークセッション 
高齢社員の活用に向けて何ができるか?最適解を考える
      前田 展弘 氏
70歳雇用促進プランナー  
中川 貴恵 氏  
小野 隆良 氏
 
    (3) 助成金制度の紹介
      「65歳超雇用推進助成金について」
 機構神奈川支部高齢・障害者業務課
 
6. 申込方法  
  参加ご希望の場合は事前申し込みが必要です。
下記よりセミナーチラシをダウンロードしていただき、チラシ裏面「令和7年度高年齢者雇用セミナー参加申込書」の記入要領をご確認のうえ郵送またはメールにてお申込みください。
(会場参加または録画視聴のいずれかをお選びいただけます)  
  「令和7年度高年齢者雇用セミナーチラシ」はこちら
  ※会場参加の申込みは、定員になり次第締切らせていただきます(先着順)。


【セミナーに関するお問合せ先】
   職業安定部職業対策課 高齢者対策担当官
(TEL045-650-2801)
 
【主催】独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部/神奈川労働局

 

神奈川労働局 職業安定部 職業対策課
TEL 045-650-2801
〒231-0015
横浜市中区尾上町5-77-2 大和地所馬車道ビル 3階

その他関連情報

〒231-8434横浜市中区北仲通5-57
横浜第二合同庁舎8・13階(本庁舎)
〒231-0015横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル2・3・5・9階(分庁舎)

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.