地方公共団体と
神奈川労働局・ハローワークの連携

地方公共団体との連携について

神奈川労働局は、地域の雇用に関する課題の解決のため、地方公共団体と連携を図り、住民サービスの更なる強化を目指しています。
 

雇用対策協定

一体的実施事業

一体的実施事業は、共同運営施設などで、ハローワークが行う無料職業紹介業務と地方公共団体が行う業務(福祉・就労相談等)をワンストップで一体的に実施する、国と地方の連携事業です。
 

神奈川県内の一体的実施事業

自治体と同じ施設内でワンストップで利用者の支援を行っています。
神奈川県内では、7自治体、30拠点で事業を実施。
 
連携自治体 対象者 施設名
神奈川県 一般求職者 シニア・ジョブスタイル・かながわ
神奈川県 一般求職者 マザーズハローワーク横浜
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット青葉
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット旭
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット泉
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット磯子
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット神奈川
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット金沢
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット港南
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット港北
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット栄
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット瀬谷
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット都筑
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット鶴見
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット戸塚
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット中
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット西
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット保土ケ谷
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット緑
横浜市 生活保護受給者等 ジョブスポット南
川崎市 生活保護受給者等 川崎区田島地区福祉から就労・自立サポート窓口
川崎市 生活保護受給者等 幸区福祉から就労・自立サポート窓口
川崎市 生活保護受給者等 多摩区福祉から就労・自立サポート窓口
川崎市 生活保護受給者等 宮前区福祉から就労・自立サポート窓口
相模原市 一般求職者 相模原市総合就職支援センター
相模原市 生活保護受給者等 相模原ジョブスポット中央
相模原市 生活保護受給者等 相模原ジョブスポット南
横須賀市 生活保護受給者等 ジョブスポット横須賀
藤沢市 生活保護受給者等 ジョブスポットふじさわ
綾瀬市 一般求職者 ジョブスポットあやせ

その他関連情報

〒231-8434横浜市中区北仲通5-57
横浜第二合同庁舎8・13階(本庁舎)
〒231-0015横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル2・3・5・9階(分庁舎)

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.