かながわ中高年活躍応援プロジェクト協議会

就職氷河期世代の活躍支援として実施してきた「かながわ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」による支援を引継ぎ、様々な立場の構成員が中高年世代への支援に係る課題やニーズについての認識を共有し、今後の支援策等について意見交換をすることを通じて、地域社会の関心を高めるとともに、この世代の中には配慮すべき様々な事情を抱える方がおられること等を踏まえ、画一的ではなく、地域の創意工夫も活かし、一人一人の事情や神奈川県の実情に即した支援メニューを構築し、積極的に届けていくことを目的としています。

 

☆不安定は就労状態にある方(不本意ながら非正規で働く方)
☆長期にわたり無業の状態にある方
☆社会参加に向けた支援を必要とする方(引きこもりの方など)





《事務局》
 神奈川労働局職業安定部職業安定課     
 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課 


・ミドルシニア世代(概ね35歳~59歳)の方々の就職・正社員化や社会参加の実現等にむけた取組の推進
・ミドルシニア世代(概ね35歳~59歳)の方々への支援に社会全体で取り組む気運の醸成や好事例の横展開
・国、地方自治体、産業界(労使)、関係団体等により、地域一体となった取組を推進
・支援策のとりまとめ、進捗管理(事業実施計画の作成)


 

かながわ中高年世代活躍応援協議会開催実績

令和7年度第1回(令和7年7月28日開催)
・かながわ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム実施計画(令和6年度まで)の実施状況について
・令和6年度地域就職氷河期世代支援加速化交付金における効果検証について
・かながわ中高年世代活躍応援プロジェクト協議会事業実施計画について


その他関連情報

〒231-8434横浜市中区北仲通5-57
横浜第二合同庁舎8・13階(本庁舎)
〒231-0015横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル2・3・5・9階(分庁舎)

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.