メールマガジン臨時No.25(令和5年8月15日発行)

メールマガジン臨時No.25(令和5年8月15日発行)
神奈川労働局メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
 
月1回の定期配信に加え、臨時号により情報をお届けいたします。
 
※本メールマガジンは送信「専用」アドレスから送信しております。
本メールマガジンへメールの返信は受け付けておりませんのでご理解をお願いいたします。
 
 
===================================================
 
『最大で経費の75%を助成! 利用急増中!』
人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」「人への投資促進コース」のご案内
 
リスキリング(学びなおし)という言葉を聞くけど、人材の育成に関する取組みがなかなかできない、社員研修には時間と費用がかかる。こんなお悩みをお持ちでないでしょうか。
人材開発支援助成金は、従業員のスキルアップに必要な研修や訓練にかかる経費と、訓練実施時間の賃金の一部を助成し、企業の人材育成、生産性の向上を支援する制度です。
 
特設サイト https://carigaku.jp/jyoseikin/
◆人材開発支援助成金に関するお問い合わせ先◆
神奈川助成金センター tel 045-277-8801
 
◆事業展開等リスキリング支援コース◆
OFF-JT訓練(研修)経費の75%(大企業は60%)と、訓練期間中の賃金の一部を助成し、1事業所あたり1年度に最大1億円までを上限に助成する制度です。
◇対象となる訓練◇
(1)新事業、新商品や、新サービスの開発などの事業展開を行うにあたり、新たな分野で必要となる専門的な知識や技能を習得させるための訓練、または、
(2)業務の効率化、ビジネスモデルの変革などのためのDX化や、徹底した省エネ、再生可能エネルギーの活用などによるGX化を進めるにあたり、これに関連する業務に従事させる上で必要となる専門的な知識や技能を習得させるための訓練
◇例えば◇
>社内情報のデータベース化、クラウドシステムの導入によるDX化、業務効率化のため、システム管理担当者向けに、業務システム設計等の社外研修を実施
>建築業務では、ビルや住宅等の構造物の確認に、ドローン撮影の導入によるDX化・業務効率化を図るため、操縦資格取得の社外研修を実施
☆これまでに利用していないICT技術やITツールを活用して業務改善や新事業を行う場合に必要な研修が、幅広く対象になります。
 
◆人への投資促進コース◆
訓練メニューにより異なりますが、最大、対象となる訓練経費の75%(大企業は60%)と、訓練期間中の賃金の一部を助成します。訓練メニューごとの助成率、賃金助成の有無、限度額については、特設サイト及び厚生労働省のホームページをご確認願います。
◇助成メニュー◇
(1)サブスク型(定額制)の研修サービス
(2)IT分野の未経験者を即戦力化するための訓練(OFF-JTとOJTの組合せ)
(3)国内・海外の大学院での高度な訓練、又は、高度デジタル人材を育成するための訓練
(4)労働者が自発的に受講した訓練費用を負担する事業主
(5)働きながら訓練を受講するための長期休暇制度や短時間勤務制度を導入する事業主
◇例えば◇
>飲食・小売店の店長や、マネージャー向けに、スタッフの育成、ストアマネジメントなどの研修を、eラーニングサービスを利用し、サブスク型研修を実施。
>福祉関係の従業員向けに、すき間時間でも短時間で利用可能なeラーニングサービスを利用し、サブスク型研修を実施
>正社員として採用したIT分野の未経験者向けに、研修サービス提供企業が実施するIT技術者講座(OFF-JT)とOJTを実施
 
===================================
 
神奈川県からのお知らせ
令和5年度第1回産業人材育成フォーラムのご案内
「リスキリングが社員を成長させ、雇用を守る!」
令和5年度第1回産業人材育成フォーラム開催のお知らせ - 神奈川県ホームページ(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bt2/forum/forum202309-1.html
オンライン配信(Zoom)※アーカイブ配信はありません
講師:一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事 後藤宗明
日時:令和5年9月13日(水)1500~16:30
参加対象:県内企業の経営者、人事・総務担当者、リスキリングに関心がある方 など
申込締切:令和5年8月31日(木)10時まで
問合せ:産業技術短期大学校 人材育成支援センター
tel 045-363-1234
 
===================================================
 
キャリア形成・学び直し支援センターのご案内
キャリア形成・学び直し支援センター(キャリガク) 【厚生労働省委託事業】 (https://carigaku.mhlw.go.jp)
令和5年4月より「キャリア形成サポートセンター」は、「キャリア形成・学び直し支援センター」に変わりました。
◇事業内容◇
ジョブカード作成を通じた自己理解、キャリア支援セミナー、従業員へのジョブカードを活用したキャリアコンサルティング、セルフ・キャリドックの導入支援など
◇場所◇
横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング 16F
tel 045-311-5601
 
===================================
 
◎神奈川労働局の新着情報について
神奈川労働局からの新しいお知らせを、「新着情報」としてご紹介しています。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/home/sintyaku_itiran.html
 
◎メールマガジンの配信停止、登録内容の変更はこちらから
登録解除や登録内容の変更を行う場合は、ログインしてください。
https://fofa.jp/kikaku/l.p/101/
 
◎神奈川労働局メールマガジン配信サービス
【発行】神奈川労働局
【編集】神奈川労働局雇用環境・均等部企画課
〒231-8434神奈川県横浜市中区北仲通5-57(電話:045-211-7357)
【ホームページ】
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/
【各部署の窓口】
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/madoguchi_annai/shoshou.html

その他関連情報

〒231-8434横浜市中区北仲通5-57
横浜第二合同庁舎8・13階(本庁舎)
〒231-0015横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル2・3・5・9階(分庁舎)

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.