- 岩手労働局 >
- 新着情報一覧
新着情報一覧
-
令和7年度第3回岩手地方最低賃金審議会の開催について
NEW -
【花巻監督署からのお知らせ】「安全衛生課からのおしらせ(令和7年8月)」を掲載しました!
NEW -
【花巻監督署からのお知らせ】令和7年6月末現在の労働災害統計を掲載しました!
NEW -
【二戸監督署 緊急要請】死亡災害の発生により「二戸労基署ニュース号外」を掲載しました。
NEW -
令和7年度岩手地方最低賃金審議会岩手県最低賃金専門部会委員候補者の推薦公示について
NEW -
岩手県最低賃金の改正諮問に係る意見聴取公示について
NEW -
【盛岡監督署からのお知らせ】令和7年5・6月末現在の労働災害統計を掲載しました!
NEW -
職安広報ハローワーク盛岡 令和7年7月分を掲載しました
NEW -
【二戸監督署からのお知らせ】令和7年6月末現在の労働災害統計を掲載しました!
NEW -
【釜石監督署からのお知らせ】令和7年6月末現在の労働災害統計を掲載しました!
NEW -
【宮古監督署からのお知らせ】令和7年6月末現在の労働災害統計を掲載しました!
NEW -
盛岡監督署ページに「かわら版7月号」を掲載しました!
-
【花巻監督署からのお知らせ】賃金引き上げの取組に関するリーフレットを更新しました!
-
【宮古監督署からのお知らせ】「宮古労基署ニュース7月号」を掲載しました!
-
令和8年3月新規高卒者対象求人受理状況の速報値について(令和7年6月30日現在)
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信7月号」を掲載しました。
-
【大船渡監督署からのお知らせ】「大船渡労基署ニュース(7月号)」を掲載しました!
-
「一関・平泉地域雇用対策協定に基づく令和7年度事業計画」を策定しました
-
【花巻監督署からのお知らせ】花巻監督署情報チャンネル令和7年7月号を掲載しました!
-
求人・求職バランスシート 令和7年5月分を掲載しました
-
岩手県の職業別新規求人・求職平均賃金情報 令和7年5月分を掲載しました
-
岩手県の労働市場 令和7年5月分を掲載しました
-
【釜石監督署からのお知らせ】釜石労働基準監督署からのお知らせ7月号を掲載しました!
-
「岩手県雇用対策協定に基づく令和7年度事業計画」を策定しました
-
【花巻監督署からのお知らせ】\建設業の皆さまへ/ 墜落・転落災害防止を徹底しましょう!
-
カスタマーハラスメント対策、求職者等に対するセクシャルハラスメント対策、女性管理職比率等の公表が事業主の義務となります!
-
【花巻監督署からのお知らせ】\小売業の皆さまへ/ 労働災害防止対策のポイントを再確認しましょう!
-
【花巻監督署からのお知らせ】熱中症対策が強化!-説明会資料を掲載しました!-
-
監督課の労働基準法関係ページにアルバイトの労働条件に関するリーフレットを2件掲載しました!
-
「北上市雇用対策協定に基づく令和7年度事業計画」を策定しました
-
【二戸監督署からのお知らせ】二戸監督署の受信専用メールアドレスページに「労働災害再発防止対策報告書」など3件の報告書が掲載されました!
-
【花巻監督署からのお知らせ】リーフレット「安全衛生管理に関する各種資料、情報をご活用ください!」を更新しました!
-
「奥州市並びに金ケ崎町雇用対策協定に基づく令和7年度事業計画」を策定しました
-
「久慈市雇用対策協定に基づく令和7年度事業計画」を策定しました
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信6月号」を掲載しました。
-
【盛岡監督署からのお知らせ】リーフレット「第14次労働災害防止計画の3年目です」を掲載しました!
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信5月号」を掲載しました。
-
【花巻監督署からのお知らせ】受信専用メールアドレスが5月1日付で変更されました。
-
【盛岡監督署からのお知らせ】5月1日から運用を開始すると案内していた受信専用メールアドレスの運用が開始されました!
-
【宮古監督署からのお知らせ】宮古監督署の受信専用メールアドレスの運用が開始されました!
-
【一関監督署からのお知らせ】一関監督署の受信専用メールアドレスの運用が開始されました!
-
【釜石監督署からのお知らせ】釜石監督署の受信専用メールアドレスの運用が開始されました!
-
【大船渡監督署からのお知らせ】大船渡監督署の受信専用メールアドレスの運用が開始されました!
-
【大船渡監督署からのお知らせ】お知らせページに大規模火災関連のリーフレットを掲載しました!
-
【盛岡監督署からのお知らせ】お知らせページに2025年5月1日から運用を開始する受信専用メールアドレスのご案内を掲載しました!
-
【花巻監督署からのお知らせ】安全衛生活動の活性化のため「ZERO災の日」を導入しましょう!
-
【大船渡監督署のお知らせ】令和6年(確定)及び令和7年1~3月末の労働災害統計を掲載しました!
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信4月号」を掲載しました。
-
【申込受付中】職業訓練 令和7年5月開講コース
-
一戸建て等石綿含有建材調査者講習実施機関の休止に係る公示文を掲載しました
-
「STOP!熱中症クールワークキャンペーン実施要綱・リーフレット」を掲載しました
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信3月号」を掲載しました。
-
【申込受付中】介護労働安定センター岩手支部「令和7年6月開講 介護労働講習」のご案内
-
一戸建て等石綿含有建材調査者講習実施機関の休止に係る公示文を掲載しました
-
千葉労働局管内において技能講習修了証の偽造事案が発生しました
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信2月号」を掲載しました。
-
令和7年2月25日に一関市で開催を予定していた「時間外労働にかかる上限規制等説明会」が中止となりました!
-
岩手労働局_職員採用情報~社会人選考採用試験のご案内~
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信1月号」を掲載しました。
-
令和6年度第1回岩手県地域職業能力促進協議会の開催について
-
【令和7年度4月開講】長期高度人材育成コースのご案内
-
【花巻監督署からのお知らせ】フォークリフトによる死亡労働災害発生!対策を徹底しましょう!
-
【花巻監督署からのお知らせ】冬季転倒災害の対策事例を掲載しました!
-
【花巻監督署からのお知らせ】「労務管理の基本の"き" ハンドブック」を掲載しました!
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信12月号」を掲載しました。
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信11月号」を掲載しました。
-
【事業主のみなさまへ】雇用保険手続きのオンライン化にご協力ください
-
「労働者性に疑義がある方の労働基準法等違反相談窓口」のご案内を掲載しました!
-
【二戸監督署からのお知らせ】令和6年9月末現在の労働災害統計を掲載しました!
-
外国人労働者安全衛生管理セミナーが開催されます。
-
盛岡監督署ページに「かわら版9月号・10月号」を掲載しました。
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信10月号」を掲載しました。
-
【花巻監督署からのお知らせ】岩手県最低賃金は時間額952円に改定! 最低賃金のポイントをチェック!
-
一関監督署ページに「お知らせ6年10月号」、「夏季101日6年10月号」を掲載しました。
-
登録教習機関(釜石職業訓練協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
盛岡監督署ページに「蜂刺されによる労働災害防止対策の徹底について」を掲載しました。
-
一関監督署ページに「お知らせ6年9月号」、「夏季101日6年9月号」、「安全・健康好事例集(第2集)」を掲載しました。
-
登録教習機関(安全教育センター)の新規登録に係る公示文を掲載しました
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信9月号」を掲載しました。
-
登録教習機関(岩手県採石工業組合)の新規登録に係る公示文を掲載しました
-
監督課担当ページをリニューアルしました!
-
令和6年度「全国労働衛生週間 労働局長メッセージ」を掲載しました
-
宮古監督署からのお知らせページをリニューアルしました!
-
登録教習機関(陸上貨物運送事業労働災害防止協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信8月号」を掲載しました。
-
一関監督署ページに「お知らせ6年8月号」・「夏季101日6年8月号」を掲載しました。
-
大船渡労基署ニュースページに大船渡労基署ニュース令和6年8月号を掲載しました。
-
【花巻監督署からのお知らせ】「様式ダウンロード」ページを掲載しました!
-
一関監督署ページに「熱中症対策としての休憩時間」を掲載しました。
-
登録教習機関(ボイラ・クレーン安全協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
大船渡労基署ニュースページに令和6年7月号を掲載しました。
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信7月号」を掲載しました。
-
盛岡監督署ページに「かわら版7月号」を掲載しました。
-
一関監督署ページに「お知らせ6年7月号」・「夏季101日6年7月号」を掲載しました。
-
【花巻監督署からのお知らせ】アウトプット指標の実態把握のため点検表の回答にご協力をお願いします!-第14次労働災害防止計画ー
-
登録ボイラ実技講習機関(日本ボイラ協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
「久慈市雇用対策協定に基づく令和6年度事業計画」を策定しました
-
盛岡監督署ページに「かわら版6月号」を掲載しました。
-
労働保険年度更新手続きのしおり(海外派遣用)を改定しました。
-
労働保険年度更新手続きのしおり(一人親方等・特定作業従事者団体用)を改定しました。
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信6月号」を掲載しました。
-
いちのせき若者サポートステーション「いちサポ通信5月号」を掲載しました。
-
令和6年6月は「外国人雇用啓発月間」です。
-
建築物石綿含有建材調査者講習機関(岩手労働基準協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
登録教習機関(岩手労働基準協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
登録安全衛生推進者等要請講習機関(岩手労働基準協会)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
一関監督署ページに「お知らせ6年6月号」・「夏季101日6年6月号」を掲載しました。
-
大船渡労基署ニュースページに令和6年6月号を掲載しました。
-
化学物質による健康障害防止のための濃度の基準の適用等に関する技術上の指針(一部改正)を掲載しました
-
一関監督署ページに「令和6年度夏季死亡災害ゼロ101日運動リーフレット」を掲載しました。
-
盛岡監督署ページに「『ZERO災の日』を導入しましょう!」を掲載しました。
-
花巻監督署ページに「情報チャンネル令和6年5月号」を掲載しました。
-
一関監督署ページに「お知らせ6年5月号」・「夏季101運動6年5月号」を掲載しました。
-
技能講習岩手労働局登録教習機関一覧ページ_外国語対応一覧を更新しました。
-
盛岡監督署ページに「第14次労働災害防止計画2年目リーフ」、「かわら版5月号」を掲載しました。
-
大船渡労基署ニュースページに令和6年5月号を掲載しました。
-
登録ボイラー実技講習機関(盛岡職業能力訓練センター)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
一関監督署ページに「『ナッジ』ってな~に?」を掲載しました。
-
健康安全課担当ページに_全国安全週間実施要綱を掲載しました。
-
登録教習機関(盛岡南職業能力訓練センター)の登録事項変更に係る公示文を掲載しました
-
一関監督署ページに「好事例提供のお願い」を掲載しました。
-
花巻監督署ページに「花巻労働基準監督署_第14次労働災害防止計画(概要版)」を掲載しました。
-
一関監督署ページに第14次労働災害防止計画への「取組み(リーフレット)」・「点検表」を掲載しました。
-
一戸建て等石綿含有建材調査者講習実施機関の休止に係る公示文を掲載しました