金沢新卒応援ハローワーク・ヤングハローワーク金沢



大学院・大学・短大・高専・専修学校などの学生や35歳未満の若年者専門のハローワークです!


就職支援ナビゲーターが学生&若者の就職を全力でサポートします!
ご希望に応じ、窓口の担当者を決めて継続的に相談を行うこともできます!
※日本で就職を希望する留学生の相談コーナーがあります!
 

 
●令和6年能登半島地震により就職活動等に影響を受けた学生等の皆様へ(特別相談窓口のご案内)

令和6年能登半島地震により就職活動に影響を受けた、または採用内定取消し等にあった学生・生徒の皆様の相談に対応するため、金沢新卒応援ハローワークに「学生等震災特別相談窓口」を設置しました。
電話・オンライン相談も可能ですので、ご希望の方はまず金沢新卒応援ハローワークまで電話にてご連絡ください。(電話番号:076-261-9453)

※学生等震災特別相談窓口のほか、最寄りのハローワーク等でも相談を受け付けております。

金沢新卒応援ハローワークのご紹介


☆金沢新卒応援ハローワークのPR動画(厚生労働省動画チャンネル(YouTube))
 
 

 
就活中の皆さん、就職活動の調子はいかがでしょうか?
「思うように進まない・・・」「なかなか結果が出ない・・・」など、一人で悩んでいませんか?
そんな時には金沢新卒応援ハローワーク(ヤングハローワーク金沢)をご利用ください。金沢新卒応援ハローワーク(ヤングハローワーク金沢)では、大学、短大、専修学校等新卒者および未就職卒業者(卒業後概ね3年以内の方)のほか、概ね35歳未満の方を対象とし、専門の就職支援ナビゲーターによるきめ細かな就職支援を行っています。
就職活動のちょっとした疑問やお困りごとの相談から、エントリーシートの添削、面接対策に至るまで、あなたの就職活動を全力でサポートします!

SNSによる情報発信


金沢新卒応援ハローワークでは、就職活動に役立つ各支援メニュー・就職面接会等のイベント情報などをスピーディかつダイレクトに皆様へお知らせできますよう、LINE及びInstagramの公式アカウントを開設しました。

なお、ご利用にあたっては、金沢公共職業安定所公式ソーシャル・ネットワーキング・サービス運用方針にご同意いただいたうえでご利用ください。
 
   
  ◆LINE
  ID検索の場合
  『@923bccyt』
  ◆Instagram
  アカウント名
  『@kanazawa_shinsotsu』
  
詳細はリーフレット(LINE版/Instagram版)をご覧ください。
それぞれ、スマートフォンなどで専用のアプリをインストールのうえ、ご利用ください。
 

 

オンライン職業相談


ご自宅でハローワーク職員との職業相談ができます!
 ○相談時間1回30分以内 ○電話による事前予約制
金沢新卒応援ハローワークでは、来所しなくても職業相談の機会を提供していくために、Web会議ツールを活用したオンライン職業相談・職業紹介を実施しています。
遠方に居住している、短時間で効率的に相談したい、また、周囲を気にせず相談したいという方は、ぜひご活用ください!

 【オンライン職業相談の利用対象者】
※ハローワークに求職登録していることが必要です。
  ① 学生及び概ね35歳未満の若者の方
  ② WEBカメラによる通信が可能な端末(パソコン、スマートフォン、タブレット等)やオンライン相談に必要なインターネット通信環境を準備できる方
  ③ 別途定める利用規約に同意いただける方

 【利用方法】
  金沢新卒応援ハローワーク(TEL:076-261-9453)までお電話により事前のご予約をお願いします。
※事前に「オンライン職業相談等利用規約」(PDF:381KB)をお読みください。
※予約申し込み時点で利用規約に同意したものとみなします。

・オンライン職業相談等利用規約(PDF:381KB)
オンライン職業相談リーフレット(PDF:1MB)

支援サービスの内容


金沢新卒応援ハローワークでは、主に大学、短大、専修学校等新卒者および未就職卒業者(卒業後概ね3年以内の方)のほか、概ね35歳未満の方を対象として、以下の支援サービスを提供しています。
全国の求人
あります!
地元企業はもちろん、全国のハローワークで受付した求人を気軽に検索・閲覧!
  学生 ➡ 学生求人
若者 ➡ 一般求人 を求人検索用PCでお手軽検索
 
           
  学生の方
  ・石川県内のハローワークで受理した月ごとの「新着求人一覧」をチェック!
・全国の求人について詳細な内容をチェック!

若者の方  
  ・全国の求人について詳細な内容をチェック!


     
 
相談&紹介 求人内容の相談や紹介を行うほか、就職活動の様々な相談に応じます。
気になる求人について企業へ内容確認なども行います。
  <応募方法>
(1)気になる求人、応募したい求人があれば相談窓口にて「求職申込」のうえ、応募状況の確認や相談を受けます。
(2)応募の意思が固まったら、相談窓口で紹介状の発行を受けて応募します。
         
 
個別支援 エントリーシートや履歴書、職務経歴書等の応募書類作成、適性検査、本番さながらの面接練習を実施!
  随時受付OK!
詳細は右図をクリック! ➡
   
  マンツーマン、完全予約制!
令和6年度日程は右図をクリック! ➡
     
  職業適性検査・職業興味検査を実施! (要予約)
詳しくはこちら!
PCによる職業適性診断 「キャリアインサイト」も実施
         
 
イベント
情報
       就職面接会や企業ガイダンス、各種セミナーをご案内  
 

ユースエール
認定企業
厚生労働大臣が認定!
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業です。
    全国の認定企業をチェック!
   
     
    石川県内の認定企業をチェック!
 
   
   
   
         
 
留学生
支援
「留学生コーナー」があります!
外国人留学生及び卒業後3年以内の外国人の方を対象に、日本における就職活動の支援をしています。
     
     
     
     
     
    詳細は右図をクリック! ➡
         
 
就職後も
サポート
職業紹介や就職活動中の相談だけでなく、内定後のトラブルや就職先での悩みなどの相談にも応じています。  
      〈こんなお困りごとや悩み事ありませんか?〉
 ・内定の条件として就職活動の終了を強要された。
 ・採用内定をもらっていたのに、内定取消しの通知を受けた。
 ・4月1日から入社と言われていたのに、しばらく自宅待機を命じられた。
 ・賃金などの処遇が求人内容と違っていた。
 ・長時間にわたる過重な労働を強いられている。
 ・今の仕事を続けたらいいか悩んでいる。
         
    
情報発信 「新卒応援ハローワークPR動画配信中」
(若者雇用促進総合サイトへリンク)
     各種支援内容や利用方法についてのPR動画を「若者雇用促進総合サイト」にて配信中!!
     
     
    ※「若者雇用促進総合サイト」とは、さまざまな企業の情報を検索できる厚生労働省が運営するサイトです。
    全国のユースエール認定企業をはじめとして、個別の企業ごとに企業の概要、雇用管理の状況、企業からのメッセージなどの企業情報や採用情報が閲覧できるほか、就職活動の始め方・進め方等の就 職相談窓口の検索も行うことができます。
    メールアドレスや個人情報の登録が不要なので、すぐに企業の情報などを検索できます。
 


新卒の採用内定者について労働契約が成立したと認められる場合には、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない採用内定の取消し(解雇)は無効とされます。


●新規学校卒業予定者を対象とした求人の申し込みについて 
金沢新卒応援ハローワーク(ヤングハローワーク金沢)では「新規学校卒業予定者向け」求人のお申込みを受付しております。

※所在地が金沢市以外の事業主のみなさまは、新規学卒者向け求人も採用権・人事権のある事業所単位で、事業所所在地を管轄するハローワークにお申込みください。

県内ハローワーク一覧はこちら
 
※社会人を対象とした求人についても事業所所在地を管轄するハローワークにお申込みください。 
 

●ユースエール認定企業になりませんか?
ハローワークでは、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理が優良な中小企業等の情報発信を後押しすることにより、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、マッチング向上を図っています。
 
  <主な認定基準>

・直近3事業年度の新卒者などの正社員として就職した人の離職率が20%以下
・前事業年度の正社員の月平均所定外労働時間が20時間以下かつ、月平均の法定外時間外労働60時間以上の正社員が1人もいないこと
・前事業年度の正社員の有給休暇の年間付与日数に対する取得率が平均70%以上又は取得日数が平均10日以上 など

※詳細は右図をクリック!➡
ユースエール認定到達度診断(外部サイトへリンク)
 
   
  <主なメリット>

・ハローワークなどで重点的PRを実施
・就職面接会などへの優先的な参加 など
   
   <申請方法>

金沢新卒応援ハローワーク又は石川労働局へ申請してください。
認定基準を満たしているか確認した後、石川労働局から認定通知書を交付します。
       


●留学生と働くには
「外国人雇用管理アドバイザー」のご案内
 金沢新卒応援ハローワークでは、留学生の採用や雇用管理の改善について無料で相談することができます。
 
  「外国人雇用管理アドバイザー」(留学生支援分)とは?
留学生の採用を考えている、又は採用している事業主のさまざまな悩みにお応えします。
 
  ※完全予約制です。
  外国人雇用管理アドバイザーは、常駐ではありません。
  事前予約が必要となります。
  詳細は、右図をクリック!➡
   
   
   
   
   
       


 
金沢新卒応援ハローワークは、大学院・大学・短大・高専・専修学校などの学生や35歳未満の若年者専門のハローワークです。
  金沢市内の学校からのご要望に応じて就職支援ナビゲーターを派遣し、出張相談や各種セミナーを無料で実施しています。
詳細は、金沢新卒応援ハローワーク(TEL:076-261-9453)までお問い合わせください。
   
   

 


 

 
 
バリアフリー情報はこちら
 
     
     

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒920-0024 金沢市西念3丁目4番1号 金沢駅西合同庁舎5階・6階

Copyright(c)2000-2011 Ishikawa Labor Bureau.All rights reserved.