新規学校卒業予定者等
(募集・応募)関係(職業安定課)

令和 6年 3月新規中学校及び高等学校卒業者の就職に関する
「申し合わせ」が決定
~ハローワークでの求人申込みは6月1日から開始します。~
● 各文書は以下のリンクからダウンロード、ご活用ください。
   
高等学校の皆様へ
全国高等学校統一用紙 履歴書(パソコン用)エクセル文書(Excel 2シート:24KB)
antei_schoolgrad_rirekisyo_wh.jpg
※令和5年度から全国統一応募書類「履歴書」の記入方法は、
「手書き・PC入力・どちらでも可」の選択に変更!
 
-2 各高等学校の先生方へ
全国高等学校統一用紙(応募書類その1)の記入方法にあたってのQ&A
PDF文書(PDF4ページ:2.5MB
 
事業所・高等学校の皆様へ
申し合わせ PDF文書(PDF1ページ:227KB)
事業所・高等学校の皆様へ
令和 5年 求人から採用まで PDF文書(PDF105ページ:15.1MB※大容量ファイル
事業所・高等学校の皆様へ
令和 4年 就職慣行アンケート結果 PDF文書(PDF4ページ:1.51MB
事業所・高等学校の皆様へ
ハローワーク管轄区域一覧表(令和5年4月1日現在)PDF文書(PDF1ページ:106KB)
高等学校の皆様へ
学生向けリーフレット(ユースエール認定制度)PDF文書(PDF2ページ:728KB)
 
事業所の皆様へ
推薦依頼高校一覧 エクセル文書(Excel 1シート:25KB)
事業所の皆様へ
求人申込書(高卒)の書き方のポイント 令和5年5月1日PDF文書(PDF5ページ:1.51MB
事業所の皆様へ
求人申込書の書き方ポイント PDF文書(PDF8ページ:737KB)
事業所の皆様へ
全国高等学校統一用紙(応募書類その1)履歴書Q&A PDF文書(PDF2ページ:1.0MB
事業所の皆様へ
事業主向けリーフレット(ユースエール認定制度) PDF文書(PDF2ページ:915KB)
事業所の皆様へ
ユースエール別紙簡易確認表 ワード文書(Word 1ページ:21KB)
   
 
   
● 事業所の皆様へ
  令和 5年度「チャレンジいばらき就職フェア」(後期)を、茨城県と共催します。
(茨城県のホームページへ)

参加企業を募集いたします。
水戸会場【6月17日、7月10日】とつくば会場【7月 1日】での開催となります。
※ 受付終了しました。
   
   
   
このページのトップに戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.