平成30年 4月定例記者会見

 
  日時:平成30年4月27日(金)
  場所:茨城労働局2F会議室
   
            
   
1  県内の雇用情勢について(平成30年3月内容) (PDF14ページ:578KB)
  [ ハローワークのマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について(平成30年3月分)を含む ]
   
2 「平成30年度茨城労働局行政運営方針」を策定 (PDF3ページ:180KB)
 資料1 平成30年度 労働行政のあらまし (PDF20ページ:4.52MB)
 資料2 平成30年度 労働行政運営方針 (PDF77ページ:757KB)
資料3 「働き方改革」への取り組みを支えるため
             労働時間相談・支援コーナーを設置しました(PDF2ページ:236KB)
資料4 人材確保対策コーナーのご案内 (PDF2ページ:304KB)
   
3 茨城県内の労働災害発生状況(平成29年確定値) (PDF3ページ:116KB)
~死傷災害は、墜落・転落、転倒災害が多発~
資料1 死傷者数の推移(休業4日以上) (PDF1ページ:84KB)
資料2 業種別・事故の型別 労働災害発生状況 (PDF1ページ:43KB)
資料3 死亡者数の推移 (PDF1ページ:132KB)
資料4 業種別・事故の型別 死亡者数 (PDF1ページ:204KB)
資料5 死亡災害事例 (PDF2ページ:45KB)
資料6 STOP!転倒災害プロジェクト茨城 (PDF2ページ:193KB)
   
4 就職内定率は99.4%! 4年連続で99%台の水準となる (PDF4ページ:212KB)
~平成30年3月新規高等学校卒業者の求人・求職・内定状況(平成30年3月末現在)~
   
 ※  次回の記者発表は、平成30年 5月29日(火) を予定しています。
   
 
 
  この記事に関するお問い合わせ先
 茨城労働局  雇用環境・均等室 企画・広報部門
 〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎6F
 TEL : 029-277-8294    FAX : 029-224-6265
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.