常総公共職業安定所(ハローワーク常総)からのお知らせ
各種 お知らせ
2022年07月29日 | ハローワーク常総共催。幼稚園教諭や保育士、子育て支援員としてお仕事を考えているかたへ。 合同就職説明会「守谷市民間保育所等就職説明会」を開催します。(PDF2ページ:1.6MB) 【8月21日(日曜)午前10時から正午まで:参加無料:予約不要】 詳細はこちらをご覧ください。(守谷市のホームページへ) |
2022年01月31日 | 「労働法セミナー」「社会人になる心構えミニセミナー」をオンラインで実施しました!!(PDF1ページ:139KB) |
2022年01月28日 |
介護労働安定センターと連携した「介護の体験会」を実施しました!(PDF1ページ)
|
2021年12月21日 | 訓練実施機関と連携した「オンライン職業相談」をハローワーク常総が実施しました!(PDF1ページ) |
2021年12月12日 | 幼稚園教諭・保育士・子育て支援員対象の合同就職説明会「MORIYA Job Fair」を開催しました!!(PDF1ページ) |
2021年11月18日 | 「介護就職デイミニ面接会」をハローワーク常総が開催しました!(PDF1ページ) |
2021年09月22日 | 令和3年9月16日(木)及び22日(水)、「障害者の方」を対象としたミニ就職面接会を開催しました。(PDF1ページ) |
2021年08月19日 | 「令和4年3月卒業予定公務員希望の生徒を対象とした面接試験対策講座」を実施しました!! (PDF1ページ) |
2020年12月28日 | 若年者の職場定着支援を目的として、職場定着支援セミナー及び個別カウンセリングを実施しました!! (PDF1ページ:11月12日) 守谷市との共催により、市役所市民ホールにて、「MORIYA Job Fair」幼稚園教諭・保育士・子育て支援員対象の合同就職説明会を開催しました!!(PDF1ページ:11月23日) 常総市立水海道中学校夜間学級の生徒を対象に、職業講話を実施しました!! (PDF1ページ) |
2020年12月14日 |
令和3年1月4日から、ハローワーク常総(電話番号0297-22-8609)、にお電話いただくと 自動音声でご案内いたします。(PDF1ページ) |
2020年11月12日 | 圏央道常総インターチェンジ周辺整備事業《食と農と健康の産業団地》の造成区域を視察しました!! (PDF1ページ) |
![]() |
県内の各公共職業安定所(ハローワーク)の所在地と管轄は、こちらをご覧ください。 |
![]() |
ハローワークからのお知らせは、こちらをご覧ください。 |
![]() |
各ハローワークからのお知らせ一覧は、こちらをご覧ください。 |
|
常総公共職業安定所(ハローワーク常総)の所在地 〒303-0034 常総市水海道天満町4798 TEL : 0297-22-8609 |
|