- 茨城労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 労働者派遣事業関係 >
- 許可(新規・更新)・各種届出・事業報告
許可(新規・更新)・各種届出・事業報告
労働者派遣事業申請書等
新 規 許 可 ・ 更 新 申 請 |
新規許可申請・許可更新申請書 (様式第1号) |
1.必要書類等 (PDF) 2.財産的基礎に 関する判断 (PDF) 3.企業規模判断 /労働安全衛生法 (PDF) ※申請の際は 上記3項目を ご確認ください。 |
許可申請ダウンロード (Excel) |
ご記入上の要点 (PDF) |
更新申請ダウンロード (Excel) |
||||
事業計画書 (様式第3号) (様式第3号-2) (様式第3号-3)未加入者がいる場合に添付 |
ダウンロード (Excel) |
ご記入上の要点 (PDF) |
||
自己チェックシート(様式第15号) | ダウンロード (Word) |
|||
財産基礎に関する要件についての誓約書 (様式第16号) 注1 |
ダウンロード (Word) |
|||
猶予措置に関する常時雇用する 派遣労働者数の報告 (様式第17号) 注1 |
ダウンロード (Excel) |
|||
財産的基礎に関する計算ツール | ダウンロード (Excel) |
|||
変 更 ・ 書 換 ・ 新 設 |
許可証再交付申請書 労働者派遣事業変更届出書 労働者派遣事業変更届出書及び許可証書換申請書 (様式第5号) |
必要書類等 (PDF) |
再交付ダウンロード (Excel) |
|
書換ダウンロード (Excel) |
||||
新設ダウンロード (Excel) |
||||
廃止ダウンロード (Excel) |
||||
その他の変更届 ダウンロード(Excel) |
||||
廃止届(様式第8号) | ダウンロード (Excel) |
|||
海外派遣届(様式第13号) | ダウンロード (Excel) |
|||
※履歴書の記載例(法人役員・派遣元責任者) | ダウンロード (PDF) |
≪注1≫ |
労働者派遣事業報告書
労働者派遣事業報告書 (様式第11号) (年度報告・6月1日現在の報告) ※令和6年6月報告分から様式が変わります(PDF) |
(PDF)
|
ダウンロード 入力補助付(Excel) ダウンロード (Excel) |
|
雇用保険及び社会保険の派遣労働者への適用状況について (様式第11号 添付書類) (※未加入者がいる場合のみ添付をお願いします。) |
ダウンロード (Excel) |
||
労働者派遣事業収支決算書 (様式第12号) |
ダウンロード (Excel) |
||
関係派遣先派遣割合報告書 (様式第12号-2) |
ダウンロード (Excel) |
||
労使協定のイメージ(令和7年度適用通達対応版1月31日公表)★NEW★ | ダウンロード(Word) ダウンロード(PDF) |
||
労使協定のイメージ(令和6年度適用通達対応版2月7日公表) | ダウンロード(Word) ダウンロード(PDF) |
||
協定対象派遣労働者の賃金の額に関する確認書(イメージ) ※労使協定の有効期間中に一般賃金の額が変更された場合 |
ダウンロード (Word) |
「労働者派遣事業報告書」(様式第11号)は事業年度が終了する月の翌月以降最初に到来する毎年6月中に提出してください。
労働者派遣事業収支決算書及び関係派遣先派遣割合報告書の提出期限は、従来通り事業年度終了後3ケ月以内です。
厚生労働省労働者派遣事業サイトへのリンクは右記まで |
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/ (クリックしますと、新しいウインドウで開きます) |
※ 「労働者派遣事業を適正に実施するために~許可・更新手続きマニュアル~」は、上記の厚生労働省労働者派遣事業サイト内にあります。
※ この記事に関するお問い合わせ先
茨城労働局 職業安定部 需給調整事業室
〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎7F
TEL : 029-224-6239 FAX : 029-224-6279
茨城労働局 職業安定部 需給調整事業室
〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎7F
TEL : 029-224-6239 FAX : 029-224-6279