画面は自動的に最新情報へ更新されませんので、更新する際は画面上部の図2.png(更新アイコン)をクリックするか、または「F 5」を押してしてください。 
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > ニュース&トピックス > トピックス > 2009年度 > 平成21年10月~12月は 平成21年度中国・四国ブロック派遣・請負適正化キャンペーン期間です
ニュース&トピックス

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

■ 平成21年10月~12月は 平成21年度中国・四国ブロック派遣・請負適正化キャンペーン期間です


愛媛労働局職業安定部職業安定課からのお知らせ


平成21年10月~12月は
平成21年度中国・四国ブロック派遣・請負適正化キャンペーン期間です



 労働者派遣事業につきましては、平成11年に派遣業務が原則自由化されたこと、また、平成16年には製造業における派遣が解禁されたことから、許可・届出を受けた事業所が大幅に増加する中で、違法派遣、違法請負の増加が見られているところです。
 中国・四国の各労働局が連携のうえ、違法派遣、違法請負の一掃を目標に、10月~12月を派遣・請負適正化キャンペーン期間として、セミナーの開催による2009年問題を始めとした法制度の周知啓発並びに派遣元事業所に対する定期指導及び請負事業者・発注者に対する臨検指導などを集中して実施することとしています。
  愛媛労働局では、キャンペーン期間中の行事として、適正な労働者派遣事業の運営のためのセミナーを次のとおり開催することとしましたので、出席いただきますようご案内いたします。


1 一般労働者派遣元事業主セミナーの開催

対象者 一般派遣元事業所

日 時 平成21年1125日(水)1330分~概ね2時間程度

場 所 松山若草合同庁舎7階共用大会議室 松山市若草町4-2
2 特定労働者派遣元事業主セミナーの開催

対象者 特定派遣元事業所

日 時 平成21年1126日(木)1330分~概ね2時間程度

場 所 松山若草合同庁舎7階共用大会議室 松山市若草町4-2
会場の都合がありますので、出席につきましては、事前に受付を行いますので、次の連絡先まで電話連絡をお願いします。


連絡先 愛媛労働局職業安定部職業安定課労働者需給調整事業担当


電話番号 089-943-5221



 また、派遣労働者や派遣労働を希望される方のためのセミナーを開催することとしましたので、出席いただきますようご案内いたします。
3 派遣労働者セミナー

派遣労働者等

日 時 平成21年1029日(木)1330分~1630

場 所 松山市総合コミュニティセンター 松山市湊町7-5
会場の都合がありますので、出席につきましては、事前に受付を行い入場整理券が必要となりますので、詳細については10月11日(日)の新聞折り込みチラシをごらんください。


連絡先 愛媛労働局職業安定部職業安定課労働者需給調整事業担当


電話番号 089-943-5221



 おって、次の事項もキャンペーン期間中の行事として実施することとしています。

4  製造業を対象とした重点指導の実施

時 期 1012
5  労働者派遣事業適正運営協力員会議の開催

日 時 平成21年108日(木)1330分~15

場 所 愛媛労働局6階会議室 松山市若草町4-2

このページのトップに戻る

 

愛媛労働局 〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.