- 愛知労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 新ジョブ・カード制度のご案内
新ジョブ・カード制度のご案内
新ジョブ・カード制度とは
個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進することを目的として、ジョブ・カードを「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」のツールとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用する制度です。
●『ジョブ・カード制度総合サイト』のご案内 (外部リンク)

ジョブ・カード制度総合サイトは、ジョブ・カードを利用してキャリアアップしたい方や求職活動を行いたい方などをサポートするためのサイトです。
●『キャリア形成サポートセンター』のご案内 (外部リンク)

令和2年4月1日からジョブ・カードセンターは、キャリア形成サポートセンターに移行しました。
キャリア形成サポートセンターでは、企業及び労働者に対しジョブ・カードを活用して様々なキャリア形成支援を行います。
●各種資料のご案内 (外部リンク)

【 各種資料はこちらからご覧いただけます。】
・ジョブ・カード活用ガイド
・求職者・在職者向け/学生の方向け/事業主の方向けリーフレット
●雇用型訓練・専門実践教育訓練等の受講を希望される方のジョブ・カード作成
ランゲート(株)リーフレット
ジョブ・カード作成支援とキャリアコンサルティング(PDF)
予約電話番号
ランゲート株式会社 052-451-1171
予約サイト (外部リンク)

キャリコン相談室ブログ(外部リンク)

※↑再就職にあたって、ジョブ・カード、キャリアコンサルティングについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進することを目的として、ジョブ・カードを「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」のツールとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用する制度です。
●『ジョブ・カード制度総合サイト』のご案内 (外部リンク)

ジョブ・カード制度総合サイトは、ジョブ・カードを利用してキャリアアップしたい方や求職活動を行いたい方などをサポートするためのサイトです。
●『キャリア形成サポートセンター』のご案内 (外部リンク)

令和2年4月1日からジョブ・カードセンターは、キャリア形成サポートセンターに移行しました。
キャリア形成サポートセンターでは、企業及び労働者に対しジョブ・カードを活用して様々なキャリア形成支援を行います。
●各種資料のご案内 (外部リンク)

【 各種資料はこちらからご覧いただけます。】
・ジョブ・カード活用ガイド
・求職者・在職者向け/学生の方向け/事業主の方向けリーフレット
●雇用型訓練・専門実践教育訓練等の受講を希望される方のジョブ・カード作成
ランゲート(株)リーフレット
ジョブ・カード作成支援とキャリアコンサルティング(PDF)
予約電話番号
ランゲート株式会社 052-451-1171
予約サイト (外部リンク)

キャリコン相談室ブログ(外部リンク)

※↑再就職にあたって、ジョブ・カード、キャリアコンサルティングについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
