筋電電動義手の装着訓練等について(医療機関の皆様)

「筋電電動義手」(筋肉を収縮する時に発生する微弱な電流をスイッチ信号として、電動ハンド⦅手先具⦆を開閉することができる義手)は、この義手が身体に適合する方にとっては、就労や社会生活を送る上で必要不可欠なものであり、社会復帰につながる重要な補装具です。

詳しくは、下記をクリックしてください。

本省ホームページはこちら 

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 労災補償課 TEL : 052-855-2145

その他関連情報

情報配信サービス

〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)

Copyright(c)2000 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.