- 鳥取労働局 >
- 労働局では賃金引き上げを支援しています
労働局では賃金引き上げを支援しています
政府においては、成長と分配の好循環を実現するため、地域経済の雇用を支える中小企業等が適切に価格転嫁を行い、適正な利益を得られるよう環境整備を行っています。
また、賃上げの流れを継続・拡大し、賃上げが高いスキルの人材を惹きつけ、企業の生産性を向上させ、それが更なる賃上げを生むという「構造的な賃上げ」を実現するため、賃金引上げに踏み出す中小企業への支援策の強化などの取組を行っています。
事業主の皆様におかれましても、賃金引上げに向けた環境整備の取組が進められていることや社会的にも賃金引上げが求められていることをご理解いただき、労使で話し合っていただくなどして、労働者の賃金引上げについてご検討いただくようお願いします。
2025年10月4日から鳥取県の最低賃金は1,030円となります。
賃金の引き上げに活用できる助成金についてのセミナーをオンラインで開催いたします。
詳細は下記リーフレットをご覧ください。
中小企業の最低賃金引上げに係る支援について(鳥取労働局)
また、賃上げの流れを継続・拡大し、賃上げが高いスキルの人材を惹きつけ、企業の生産性を向上させ、それが更なる賃上げを生むという「構造的な賃上げ」を実現するため、賃金引上げに踏み出す中小企業への支援策の強化などの取組を行っています。
事業主の皆様におかれましても、賃金引上げに向けた環境整備の取組が進められていることや社会的にも賃金引上げが求められていることをご理解いただき、労使で話し合っていただくなどして、労働者の賃金引上げについてご検討いただくようお願いします。
賃金引上げに活用できる助成金セミナーを開催します
賃金の引き上げに活用できる助成金についてのセミナーをオンラインで開催いたします。
詳細は下記リーフレットをご覧ください。

1 賃金引上げ支援策について
・「賃上げ」支援助成金パッケージ
「賃上げ」支援助成金パッケージ |厚生労働省・業務改善助成金のご案内
業務改善助成金|厚生労働省中小企業の最低賃金引上げに係る支援について(鳥取労働局)
・年収の壁への対応
「年収の壁」への対応|厚生労働省・働き方改革サポートオフィス鳥取
働き方改革サポートオフィス鳥取 | 働き方改革特設サイト | 厚生労働省2 賃上げに向けた参考資料
・賃金引上げ特設サイト
あなたの賃金を比較チェック|最低賃金制度・労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針
労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針 | 公正取引委員会
3 価格適正化に関する活動
令和7年1月に開催した鳥取県版政労使会議での労使からの提案を受け、価格適正化に関する県民理解の醸成に向け、鳥取県商工会議所連合会、鳥取県商工会連合会、鳥取県中小企業団体中央会、(一社)鳥取県経営者協会、日本労働組合総連合会鳥取県連合会、鳥取労働局及び鳥取県の連名で集中的な啓発広報を実施します。
物価上昇を上回る賃上げの定着に向けた価格適正化に関する啓発広報の実施/とりネット/鳥取県公式サイト
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 雇用環境・ 均等室
- 企画担当 TEL : 0857-29-1701