令和7年度 公正採用選考人権啓発推進員研修を開催します
*公正採用選考人権啓発推進員、人事・採用担当の方へ 
- 開催日時
- 令和7年11月26日(水)13時30分~16時00分(受付:13:00~13:30)
- 会場
- 台東一丁目区民館 多目的ホール(台東区台東1-25-5 地下1階)
- 参加申込方法
- 「参加申込フォーム」よりお申し込み下さい
- 申込期限
- 令和7年11月17日(月)※申込多数の場合、早めに締め切る場合があります
概要
●採用選考時における本人の適性と能力に関係のない事項の質問や、身元調査の実施など、就職差別につながるおそれのある不適切な事象の解消及び公正採用選考システムの確立を目的として、「公正採用選考人権啓発推進員研修」を開催いたします。
研修会内容
■カスタマーハラスメント対策について
社会保険労務士法人 グラース
代表 新田 香織 氏
代表 新田 香織 氏
企業におけるカスタマハラスメント対策について、最近の話題を踏まえ説明を行います。
■公正採用選考人権啓発推進員の役割
ハローワーク上野
業務部長
業務部長
公正採用選考人権啓発推進員の役割及び採用選考時における質問事項等事例をあげて説明を行います。
※ビデオ上映
「出会いを豊かなものに~公正さでのぞむ採用選考~」
※ビデオ上映
「出会いを豊かなものに~公正さでのぞむ採用選考~」
参加申込: 参加申込 ← こちらをクリック
申込締切:令和7年11月17日(月)
会場
●台東一丁目区民館 多目的ホール 地下1階 (台東区台東1-25-5)
関連リンク
▼問い合わせ先
ハローワーク上野 事業所第二部門
TEL:03-5818-8609(部門コード32#)
