雇用保険受給資格者の皆様及びこれから手続きされる皆様へ
失業給付受給に関するQ&A
お電話でのお問合せを多くいただいており、繋がりにくくなっておりますので、ハローワーク墨田にお問い合わせの際にはこちらのQ&Aもご確認ください。
退職後、失業給付の手続きをされる皆さまへ
受付時間は・・・月曜日から金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8時30分~17時15分です。
失業給付の手続きはかつしかワークプラザで行うことはできませんのでご注意ください。
失業給付金の受給手続きには「受給資格決定」の他に「求職申込」の手続きもあり、
混雑時には数時間かかることもありますので、遅くとも16時までにはご来所いただきますよう、ご協力をお願いします。
雇用保険を受給中の皆様へ
失業認定申告書の記入の仕方について~失業認定期間中にお仕事をした場合~(東京労働局HP)
再就職手当関係書類の記入方法についてはこちらをご確認ください。
就業促進定着手当支給申請における事業主の証明欄の記入方法についてはこちらをご確認ください。
雇用保険を受給される皆様へ
求職申込み手続きのご案内(ハローワークインターネットサービス)
令和7年4月以降に教育訓練等を受ける場合、給付制限が解除され、基本手当を受給できます(厚生労働省HP)
【動画】基本手当を受給される皆様へ(YouTube)
雇用保険制度のご案内
雇用保険制度の各種ご案内 (厚生労働省HP)
離職後に事業を開始等した場合の雇用保険受給期間の特例について(東京労働局HP)
【このページに関するお問い合わせ先】
ハローワーク墨田 雇用保険給付課
TEL:03-5669-8609(部門コード11#)