9/5(金)福祉のしごと 現地見学・面接会(障害者グループホーム) 開催のお知らせ【労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団】
- 開催日時
- 令和7年9月5日(金)13:00~(受付12:45~)
- 会場
- 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団「はあと北烏山」(世田谷区北烏山5-18-27)
- アクセス
- 京王井の頭線「久我山駅」徒歩18分または京王線「千歳烏山駅」から小田急バス(吉02)乗車「牟礼前」下車徒歩8分
- お申込み
- 最寄りのハローワークの職業相談窓口よりハローワーク新宿専門援助第三部門までご連絡ください
- 電話番号
- 03-5325-9593(45#)
概要
見学する施設は労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団が運営する障害者グループホーム「はあと北烏山」です。
施設は2024年に新規開設された身体障害者グループホームで、入居4名・ショートステイ1名のアットホームでキレイな環境です。

「仕事内容について相談してみたい」「説明のみ聞いてみたい」、「見学だけしてみたい」という方も参加可能です。
障害者生活支援での就業をお考えの方にとっては、仕事のイメージをつかめる良い機会です。
身体障害者の生活支援が初めての方、興味はあるけどどんな仕事なのか不安を抱えている方、無資格・未経験だけど大丈夫か心配な方などなど…ぜひこの機会にご参加ください!
今回の募集職種は、生活支援員/日祝のみ(パート)、生活支援員/夜勤専従(パート)の2職種になります。
※経験不問・資格不問の求人です
※このイベントへの参加は求職活動実績になります
※事前予約制(定員8名)です
最寄りのハローワーク職業相談窓口よりお申込みください
周知用リーフレット(PDF)
クリックするとリーフレットの両面
(裏面は求人一覧)がご覧になれます。
法人概要

ワーカーズコープ連合会の加盟組織である、ワーカーズコープ・センター事業団は
2022年12月13日に設立から35年を迎えました。
ワーカーズコープ・センター事業団は「モデルとなる労働者協同組合を自分たちの手で作ろう」と、
ワーカーズコープ連合会が1982年に設立した直轄事業団をルーツとしています。
日本で初めて労働者協同組合の実践を創り、社会に大きく広がる原動力の一つとなりました。
現在は就労者が10,000人を超える労働者協同組合です。
2022年10月1日に労働者協同組合法が施行され、ワーカーズコープの新たな歴史が始まります。
持続可能な地域をつくるのは、働く者・市民自身。
ワーカーズコープはこれからも地域の存在となり続け、地域の必要に応えていきます。