4/23(水)福祉のしごと
介護施設現地見学・面接会開催のお知らせ
【社会福祉法人奉優会】
- 開催日時
- 令和7年4月23日(水)14:00~(受付13:45~)
- 会場
- 社会福祉法人奉優会「特別養護老人ホーム沓掛ホーム」 (所在地)杉並区本天沼3-34-28
- アクセス
- 西武新宿線「下井草駅」徒歩12分 / 荻窪駅北口バスのりば/荻10系統で永久橋バス停下車 徒歩2分
- お申込み
- 最寄りのハローワークの職業相談窓口より「ハローワーク新宿専門援助第三部門」へご連絡ください
- 電話番号
- 03-5325-9593(45#)
概要
見学施設は、社会福祉法人奉優会が東京都内に展開している老人福祉施設の1つである「特別養護老人ホーム「沓掛ホーム」、「優っくりデイサービス沓掛」「優っくりグループホーム杉並沓掛」です。
面接は、「特別養護老人ホーム沓掛ホーム」(杉並区本天沼3-34-28)」のほか、「優っくりデイサービス沓掛(杉並区本天沼3-34-28)」「優っくりグループホーム杉並沓掛(杉並区本天沼3-34-29」の求人についても行います。
当日の集合場所は「特別養護老人ホーム沓掛ホーム」の1階受付ロビーです。13時45分より受付開始いたしますので、入口で受付担当の職員に、面接会参加の旨をお伝えください。
※「優っくりデイサービス沓掛」「優っくりグループホーム杉並沓掛」の求人にご応募の方も、面接場所は「特別養護老人ホーム沓掛ホーム」となりますので、お間違えの無いようご注意ください。
また当日はデイサービス、グループホームも見学いたしますのでご安心ください。

介護施設での就業をお考えの方にとっては、施設内や仕事のイメージをつかめる良い機会です。
◎介護業界が初めての方
◎興味はあるけどどんな仕事なのか不安を抱えている方
◎無資格・未経験だけど大丈夫か心配な方 などなど…
ぜひこの機会にご参加ください!
今回の募集職種は、介護職(特養)正社員・パート、介護職スタッフ(デイサービス)パート、介護職(グループホーム)パート、看護職(特養)正社員・パートの6職種です。
※経験不問・資格不問求人で可能な求人もございます!
※このイベントへの参加は求職活動実績になります。
※事前予約制(定員10名)です。最寄りのハローワーク職業相談窓口よりお申込みください。
周知用リーフレット(PDF)
クリックするとリーフレットの両面
(裏面は求人一覧)がご覧になれます。
法人概要

社会福祉法人奉優会は、平成11年設立。
設立当時から「地域に開かれた福祉」を念頭に置き、高齢者の尊厳ある生活を守る自立支援サービスの提供や介護福祉事業職の社会的地位向上に尽力してきました。
2017年の社会福祉法の改正を機に、経営組織のガバナンスの強化や事業運営の透明性の向上などの改革を積極的に推進。また、介護福祉人材の確保・育成対策も促進し、事業領域を「首都圏都市部の高齢者向け社会福祉事業」に特化し経営資源を集中化することで、効率的に自立支援サービスを提供し多くの福祉事業を広げています。
2019年には事業規模も100 億円を超え、公益団体として大きな節目を迎えました。
法人理念を「Action by Glocalization」とするとともにコーポレートロゴを一新。
これは大きな夢を視覚化する力を養いたいという思いから生まれた言葉です。
奉優会の理念は「地球規模で考え足元から行動する社会福祉法人となるため、やりたいことで圧倒的な価値を生み出し、地域の人々が育つことで生活が革新するという仕組みを世界で発信していく」ことです。
今回求人を募集する「特別養護老人ホーム沓掛ホーム」「優っくりデイサービス沓掛」「優っくりグループホーム杉並沓掛は、ともにTOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所です。
有能な人材が集まり育つような職場環境を作っています。