福祉のしごと 現地見学・面接会開催のお知らせ【社会福祉法人中野あいいく会】

開催日時
令和7年2月26日(水)13:30~(受付13:15~)
会場
社会福祉法人中野あいいく会「あいいくの家 丸山」(所在地)中野区丸山1-4-5
アクセス
西武新宿線「野方駅」徒歩8分
お申込み
最寄りのハローワークの職業相談窓口より「ハローワーク新宿事業所第二部門」へご連絡ください
電話番号
03-3200-8609(34#)

概要

本イベントでは、説明会(施設概要、求人内容、日々の支援の様子)と施設見学を行い、その後面接・面談を行います。
 
見学施設は、社会福祉法人中野あいいく会のグループホーム「あいいくの家 丸山」及び日中通所施設「杉の子 丸山」です。

面接は見学施設の他、中野区内にある通所事業所、グループホームユニットの求人についても相談できます。ご希望も伺いながら適切な就業場所を決めることになります。
 
当日の集合場所は「あいいくの家 丸山」です。13時15分より受付開始いたしますので、入口のインターホンを押して面接会参加の旨をお伝えください。















 





社会福祉法人 中野あいいく会 
 




click!
※「あいいくの家 丸山」と「杉の子 丸山」は隣接していますので、 集合場所をお間違えの無いようご注意ください。

障害者福祉について携わりたいとお考えの方、高齢者福祉は経験あるけれど今後は違う福祉分野で経験を積みたいとお考えの方に良いチャンスです。ぜひこの機会にご参加ください!

このような方におすすめ

●福祉関係のおしごとが初めての方
●障害者福祉にキャリアチェンジを考えている
●興味はあるけどどんな仕事なのか不安である
●無資格・未経験だけど大丈夫か心配している
●職場の雰囲気が自分に合うかどうか確認したい
               ...などなど

 今回の募集職種は、生活支援員(グループホーム)パート、生活支援員(日中通所施設)正社員・パート、送迎ドライバー(生活支援)パート、障害者サポート相談窓口(パート)の5職種です。
 
※経験不問です!
 

周知用リーフレットダウンロード click!    (裏面は求人一覧)

事前予約制(定員8名)です。
最寄りのハローワークの職業相談窓口より
お申込みください 

※このイベントへの参加は
 求職活動実績になります。
 

法人概要

知的障害者の親たちが中心となって立ちあげた
社会福社法人です。
多様な福祉サービスが、障害者の意向を尊重し
総合的に提供されるよう創意工夫を行い
地域生活を支えています。

求人情報詳細:求人番号をクリックすると求人票をご覧になれます