介護施設 現地見学・面接会開催のお知らせ【社会福祉法人中野区福祉サービス事業団】
- 開催日時
- 令和7年5月23日(金)14:00~(受付13:45~)
- 会場
- 社会福祉法人中野区福祉サービス事業団 特別養護老人ホーム「小淀ホーム」(所在地)中野区中央1-18-3
- アクセス
- JR総武線・都営大江戸線「東中野駅」徒歩12分
- お申込み
- 最寄りのハローワークの職業相談窓口よりハローワーク新宿専門援助第三部門までご連絡ください。
- 電話番号
- 03-5325-9593(45#)
概要
募集職種は、特別養護老人ホーム「小淀ホーム」「しらさぎホーム」での介護スタッフ、介護支援専門員(ケアマネ)、看護師、准看護師、管理栄養士です。
無資格・未経験で応募できる求人も多数ありますので、ぜひこの面接会で直接お話しを聞いてみてください。
見学施設は、社会福祉法人中野区福祉サービス事業団の特別養護老人ホーム「小淀ホーム」です。
当日の集合場所は「小淀ホーム」の1階受付ロビーです。13時45分より受付を開始しますので、入口でハローワーク職員に、面接会参加の旨をお伝えください。
小淀ホーム施設概要 | 社会福祉法人 中野区福祉サービス事業団

「説明のみ聞いてみたい」「見学だけしてみたい」という方も参加可能です。
介護施設での就業をお考えの方にとっては、仕事のイメージをつかめる良い機会です。
介護業界が初めての方、興味はあるけどどんな仕事なのか不安を抱えている方、無資格だけど大丈夫か心配な方など、ぜひこの機会にご参加ください!
今回の募集職種は、介護スタッフ(正社員・パート)、デイサービス介護スタッフ(パート)、
介護支援専門員(正社員)、看護師(正社員)、管理栄養士(パート)の6職種です。
※経験・資格不問の求人があります!
※このイベントへの参加は求職活動実績になります
※事前予約制です(定員10名)最寄りのハローワークの職業相談窓口よりお申し込みください
周知用リーフレット
法人概要
中野区福祉サービス事業団は、だれもが住み慣れた地域で安心して暮らせるように、質の高い福祉サービスを提供し地域社会に貢献します、という経営理念のもと下記の6つの基本方針を掲げています。
①ご利用者一人ひとりの権利と意志を尊重し、その人らしい生活が送れるように支援します。
②ご利用者が満足できるサービスを心がけ、安心してサービスを受けられるよう、安全、安心、
高品質なサービスを提供します。
③地域で暮らし在宅サービスを利用されている方々とそのご家族を支援する地域包括ケア推進に
一翼を担っていきます。
④事業団の経営状況を地域に公開し、ボランティアの方々を積極的に受け入れ、ご利用者
ご家族、近隣の方々やボランティアの方々の意見を反映できるよう努めます。
⑤職員の育成と働きやすい職場環境づくりに努めます。
⑥事業の経営効率を高めるよう努めるとともに、地域の高齢者介護のニーズに応えた事業の
拡充に取り組み、自主的で自立的な経営を目指します。
社会福祉法人 中野区福祉サービス事業団
①ご利用者一人ひとりの権利と意志を尊重し、その人らしい生活が送れるように支援します。
②ご利用者が満足できるサービスを心がけ、安心してサービスを受けられるよう、安全、安心、
高品質なサービスを提供します。
③地域で暮らし在宅サービスを利用されている方々とそのご家族を支援する地域包括ケア推進に
一翼を担っていきます。
④事業団の経営状況を地域に公開し、ボランティアの方々を積極的に受け入れ、ご利用者
ご家族、近隣の方々やボランティアの方々の意見を反映できるよう努めます。
⑤職員の育成と働きやすい職場環境づくりに努めます。
⑥事業の経営効率を高めるよう努めるとともに、地域の高齢者介護のニーズに応えた事業の
拡充に取り組み、自主的で自立的な経営を目指します。
社会福祉法人 中野区福祉サービス事業団