新規高等学校卒業者の採用スケジュール・求人申込み方法等[2024年度(令和7年3月卒)]

採用スケジュール

求人申込み開始日 6月1日(土)以降(ハローワーク府中窓口は6月3日(月)以降)
求人票交付(返戻) 7月1日(月)以降
→ 企業による学校への求人活動開始
推薦開始時期 9月5日(木)以降 (各校教員から応募書類が届く初日)
選考開始時期 9月16日(月)以降 (この日より前に面接等の選考は禁止)

ページの先頭へ戻る

「求人活動のルール」について

高校生の採用活動については、適正なルールに沿って行っていただく必要があります。
  下記説明会に参加いただくか、東京労働局ホームページの説明動画を必ず視聴してからの申し込みをお願いします。

ページの先頭へ戻る

求人申込み方法

求人申込み開始日

令和6年6月1日(土)
※ハローワーク府中 窓口は6月3日(月)8:30以降になります。

申込み方法

  1. 求人者マイページ(インターネットからお申込みできます。)
  2. ハローワーク府中 3階 事業所部門 窓口(平日8:30~16:00)
  3. 郵送

求人者マイページから、インターネット経由での申込みを推奨します!

  • 求人者マイページを開設すると、求人をインターネットからお申し込みできます。
  • 今までにハローワークへ学卒求人かフルタイム求人を提出したことがある場合は、「転用」することで、過去の求人票のデータを活用して比較的容易に申し込みできます。
    (下記ガイドブックの15Pを参考にしてください。)
  • 求人者マイページを未開設の場合は、下記フローチャートに沿って開設のうえ、求人者マイページからお申し込みください。

申込みに必要な書類

申込み方法毎に必要な書類が異なります。
下記「高卒求人の申込みに必要な書類一覧」を参考にしてください。

申込書類

ダウンロードしてお使いください。

参考

ページの先頭へ戻る

申込み後の流れ

  1. 内容を審査のうえ求人票を作成します。(内容確認のご連絡をする場合があります。)
  2. 7月1日以降、求人票を交付します。同時に、求人票が「高卒就職情報WEB」に公開されます。
  3. 求人活動は7月1日以降可能となります。
  • 求人票を受け取ってから活動を始めてください。
  • 必ず「ハローワークの受理印を押印した求人票」を使用してください。
  • 6月中の学校訪問・職場見学・企業説明会等の求人活動は禁止です。厳守してください。

ページの先頭へ戻る

求人票の交付について

  1. 窓口交付  7月1日(月)以降 ハローワーク府中3階 事業所部門  平日 8:30~16:00
  2. 郵  送  7月1日(月)以降到着で発送

重要

7月1日(月)交付 : 6月14日(金)16時 申込み分まで とさせていただきます。
⇒以後申込分は求人票作成完了後、随時郵送で交付します。
(窓口交付希望の場合は準備でき次第連絡いたします。)

  • 求人申込時に、上記「1」又は「2」のどちらの交付方法を希望するかお伝えください。
  • 求人者マイページから申込みの際は「ハローワークへのメッセージ」に「1」又は「2」を明記してください。

もしくは、担当宛てにメールでお知らせください。

ページの先頭へ戻る

内定状況について

採用内定のあった月ごとに、各月末日の状況を「令和6年度 新規高卒者採用内定状況報告書」にて 下記担当までお知らせください。(9月末日分から)

ページの先頭へ戻る

選考にあたって

労働条件の明示について

令和6年4月1日より、求人票に明示する労働条件が新たに3点追加されます。
 お申込み時は下記リーフレットを参照に、新たに明示する3点を必ず記載してください。

「オワハラ」行為の禁止について

「オワハラ」とは、企業などが新規学校卒業者等の採用において、内定や内々定を行うことと引き換えに、学生の意思に反して他の企業などへの就職活動の終了を強要するようなハラスメント行為です。青少年に対する公平かつ公正な就職機会の提供の観点から、そのような行為がないようご注意ください。

公正な採用選考について

例年、面接時に出身地や家族状況等について質問をする、あるいは独自のエントリーシートに記載させるなど、就職差別につながるおそれのある不適正な事象が発生しているところです。

下記動画、資料を参考に「応募者の適性と能力に基づいた公正な採用選考」が行われるようお願いいたします。(採用選考に関わる全ての方々で共有してください。)

参考資料

ページの先頭へ戻る

申込及び問い合わせ先

ハローワーク府中 事業所部門 学卒担当
〒183-0045  府中市美好町1-3-1(3階)
電話:042-336-8650
FAX:042‐362-0330
E-mail:1320jigyosho02@mhlw.go.jp

SNSで最新情報を提供しています

法令改正・助成金など各種最新情報を お届けします

ページの先頭へ戻る