その他のQ&A
Q1 雇用保険関係の申請書等はインターネットからダウンロードできますか?
A1 雇用保険関係の申請書等はインターネットからダウンロードできます。下記リンクからお進みください。
なお、「労働保険保険関係成立届」、「労働保険概算保険料申告書」、「労働保険名称、所在地等変更届」、「雇用保険被保険者離職証明書」、「雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書」、「雇用保険被 保険者休業開始時賃金月額証明書」等の複写の様式についてはダウンロードができませんので、労働基準監 督署又はハローワークにてお受け取りください。
・事業所の設置、被保険者の取得・喪失、雇用継続給付の支給申請に係る申請書等はこちら
・被保険者の取得・喪失の訂正・取消願、雇用保険関係各種届出書等再作成再交付申請書等はこちら
Q2 各種給付金の入金がまだされていないのですが、いつ頃振り込まれますか?
A2 失業認定申告書、対象期間の支給申請書等が提出され、支給決定をしてから約1週間程度で「コウセイロウドウショウ ショクギョウアンテイキョク」より振り込まれます。指定口座の通帳記帳によりご確認ください。また高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付等で事業主が手続きを行っている場合、支給申請書の提出が遅れている可能性もありますので、事業所の事務担当者に手続きの状況をご確認ください。