- 徳島労働局 >
- 利用者別・目的別メニュー >
労働災害による休業4日以上の死傷者数のうち、60歳以上の労働者が占める割合は、近年増加傾向にあります。高齢者の就労が一層進むと予測される中、高齢者が安心して安全に働ける職場環境の実現が求められています。
高年齢労働者の安全衛生対策について
(厚生労働省のホームページにリンクします)
厚生労働省では、令和2年3月に「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン(エイジフレンドリーガイドライン)」を作成しました。
・エイジフレンドリーガイドライン パンフレット
・エイジフレンドリーガイドラインのポイント
高年齢労働者が安心して働くための整備等に要する費用を補助金(エイジフレンドリー補助金)をご用意しております。
★「令和7年度エイジフレンドリー補助金 」のご案内 パンフレット
(令和7年度の申請期間:令和7年5月15日~10月31日)
・エイジフレンドリーガイドライン パンフレット
・エイジフレンドリーガイドラインのポイント
高年齢労働者が安心して働くための整備等に要する費用を補助金(エイジフレンドリー補助金)をご用意しております。
★「令和7年度エイジフレンドリー補助金 」のご案内 パンフレット
(令和7年度の申請期間:令和7年5月15日~10月31日)
★ エイジフレンドリー申請様式等に関するリンク先は
こちら ⇨ エイジフレンドリー補助金について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
★ エイジフレンドリー補助金に関する補助金の問い合わせや申請受付対応は
こちら ⇨ 令和7年度エイジフレンドリー補助金 (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
徳島労働局 労働基準部 健康安全課
- 電話
- 088-652-9164
- FAX
- 088-622-3570