2020年1月6日からハローワークの利用方法 (求人申込み) が変わります
2020年1月6日からハローワークシステムが刷新され、求人申込み方法などが大幅に変わります。
新たにハローワークインターネットサービス上で「求人者マイページ」が開設でき、事業所のPCなどで求人申込み入力が可能となる他、求人内容の変更、応募者の管理などが行えるようになります。
なお、求人者マイページを開設せず、求人申込書に記入して求人申込みを行うこともできます。
◆ ハローワークの利用方法が変わります (PDF 627KB)
◆ 求人票・公開方法が変わります (PDF 940KB)
◆ 求人票が変わります その1 (PDF 1.16MB)
◆ 求人票が変わります その2 (PDF 1.54MB)
ハローワークに求人申込み実績がある求人者の皆様へ
2020年1月6日より前にハローワークに申し込まれた求人について、有効期限(求人受理日の属する月の翌々月の末日)到来後、2020年1月6日以降に再度申込みを行う場合は、新様式に新設される
追加登録情報を入力する必要があります。有効期限が到来する前に次の
「システム刷新対応 求人票追加項目記入票」を記入していただき、管轄のハローワークに提出してください。
● システム刷新対応 求人票追加項目記入票.xlsx <クリックしてダウンロード>
上記記入票は最低限必要な項目となり、他にも事業所や求人内容をPRできる追加項目がございます。
ご希望であれば、「システム刷新対応 求人票追加項目記入票(詳細版)」を記入していただき、
管轄のハローワークに提出してください。
● システム刷新対応 求人票追加項目記入票(詳細版).xlsx <クリックしてダウンロード>