窓口のご案内・交通アクセス

1.ご利用案内・交通アクセス

開庁時間
平日 8時30分~17時15分
(土曜・日曜・祝日及び年末年始は閉庁)
※事業主等が行う雇用保険に関する申請・届出(事業所関係、被保険者関係、雇用継続給付関係)及び求人申込窓口の受付時間は8時30分~16時00分
所在地
〒710-0834 倉敷市笹沖1378-1
電話番号
086-424-3333(代表)
自動音声案内の部門コードは、以下「2.窓口のご案内」のとおりです。 お問い合わせ先が不明の方は、1#を押してください。また、ハローワークへの一般的なお問合せは、対話形式のハローワークチャットボットにより24時間対応しています。
アクセス、駐車場
鉄道 JR倉敷駅・水島臨海鉄道倉敷駅から約2,400m
バス 総合市場前(下電・両備)から約300m
   市役所前(下電・両備)から約500m
   新田団地入口(下電)から約700m

地図
 
管轄区域
倉敷市(総社出張所、児島出張所の管轄区域を除く)、都窪郡

2.窓口のご案内

フロア 部門名
部門コード
業務内容
1階 総合受付
 職業相談受付
 初めてご利用される方
 担当課がご不明な方

1階 相談第一部門
41#

お仕事探しの職業相談
 職業相談
 生活困窮者、生活保護受給者の方への職業相談
 就職氷河期世代の職業相談
1階 専門相談部門
43#
お仕事探しの職業相談
 障がいのある方の職業相談
2階 求人第一部門
31#
事業者様向け
 求人のお申し込み、相談
2階 求人第二部門
32#
事業者様向け
 事業者様向け助成金の申請、相談
 雇用管理についての相談
2階 雇用保険適用課
21#
事業者様向け
 雇用保険関連の各種手続き、相談
2階 雇用保険給付課
11#
個人の方向け
雇用保険受給手続き
 (失業の認定、再就職手当、教育訓練給付等)
3階 マザーズコーナー
41#
お仕事探しの職業相談
 子育て中の方の就労の相談
3階 庶務課
51#
経理及び庁舎・施設等の管理
庁舎内フロアマップはこちら

その他関連情報

情報配信サービス

〒700-8611 岡山市北区下石井1丁目4番1号岡山第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Okayama Labor Bureau.All rights reserved.