●令和7年9月12日の大雨で被災された方へ自然災害が発生した場合の支援や制度について(労働基準関係)※自然災害が発生した場合に適用される支援や制度の内容は地域によって異なるため、詳細は各問合せ先へお問合せください。
雇用保険の失業給付について(職業安定関係)
●各種届出・申請については、電話による相談、郵送が可能です。また電子申請が可能な手続きについては、できるだけ電子申請をご利用ください。ご協力をよろしくお願いします。
●ハローワーク四日市・ハローワーク津の開庁時間が変更となります。
詳細はこちら
●人手不足への対応が急務となる中で「年収の壁」への当面の対応策が決定されました。
年収の壁・支援強化パッケージについて
三重労働局は、あなたの会社の
「働き方改革」を支援します!
目的や内容で探す
- 職場のトラブル
- 安全・衛生
- 各種助成金
- 次世代育成支援対策推進法関係
- 労働条件
- 労働者派遣・有料職業紹介事業
- 男女均等、女性活躍推進、育児・介護、パート・有期雇用
- ハロートレーニング
- 職員採用情報
- フリーランス法
- 育児・介護休業法の改正(R7.4.1~段階的に施行)
- 若年者雇用
お知らせ
重要なお知らせ
注目情報
ちゃんとチェック! 最低賃金☑
~ 令和7年11月21日から 時間額1,087円 に改正 ~
この最低賃金は、三重県内で働くアルバイトやパート労働者等を含む全ての労働者に適用されます。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
11月21日から最低賃金が時間額1,087円になります!
最低賃金の引上げに伴い、助成金の活用をご検討ください!
業務改善助成金の詳細はこちら
業務改善助成金拡充のリーフレット(三重県内の事業場版)はこちら
「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりを支援します!
短時間労働者の処遇改善や人手不足の解消のために「年収の壁」対策を行う事業主をサポートします。(厚生労働省ホームページ)
両立支援等助成金(柔軟な働き方選択制度等支援コース)が新しくなります
育児を行う労働者の柔軟な働き方を可能とする制度を3つ以上導入し、 制度を利用した労働者に対する支援を行った場合等に助成金を受給できます。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
両立支援等助成金のご案内|厚生労働省
両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース)を活用してみませんか?
労働者が職場に気兼ねなく育休取得できるような業務体制整備に取り組む事業主を支援する助成金です。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
両立支援等助成金のご案内|厚生労働省
- 三重県の最低賃金
- 1087円/時間 令和7年11月21日 ~ 最低賃金に関するお知らせ