- 京都労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2025年度 >
- 令和7年度「企業内人権啓発推進員研修会・京都府企業内人権問題啓発セミナー」を開催します
令和7年度「企業内人権啓発推進員研修会・京都府企業内人権問題啓発セミナー」を開催します
京都労働局、公共職業安定所及び京都府では、採用選考時に応募者の基本的人権を尊重し、適性・能力のみを基準とした採用選考が行われるよう、企業内人権啓発推進員の皆様に公正な採用選考システムの確立をお願いするとともに、企業内の人権意識の啓発を目的とした取組を行っているところです。
つきましては、令和7年度も「企業内人権啓発推進員研修会・京都府企業内人権問題啓発セミナー」を下記により開催いたしますので、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
当日は学卒求人説明会を同時に開催し、学卒求人申込みにあたっての手順や留意事項など新規学卒者(中卒、高卒、大卒等)の採用全般に関してご説明をいたします。
ご出席にあたりましては、事前に参加申込書に必要事項を記載の上、管轄ハローワークまでお申込みくださいますようお願いいたします。(下記2のメールアドレスをご参照ください)。
なお、ご都合により下記日程にご出席できない場合は、録画配信を準備しますので、申込後、ご視聴いただくことが可能です。詳細につきましては、下記「3 録画視聴について」をご参照ください。
記
1 日時・会場
① 令和7年5月21日(水)宇治市文化センター 大ホール 宇治市折居台1-1
② 令和7年5月22日(木)京都テルサ テルサホール 京都市南区東九条下殿田町70
③ 令和7年5月26日(月)ロームシアター京都 サウスホール 京都市左京区岡崎最勝寺町13
④ 令和7年5月27日(火)メルキュール京都宮津リゾート&スパ 宮津市田井岩本58
※開催時間①、②、④は13:30(開会)~15:15(終了予定)、③は10:20(開会)~12:00(終了予定)
2 参加申込書提出先メールアドレス(管轄ハローワークあてにご提出ください)
ハローワーク西陣管内の事業所 suishinin26010×mhlw.go.jp
ハローワーク京都七条管内の事業所 suishinin26020×mhlw.go.jp
ハローワーク伏見管内の事業所 suishinin26030×mhlw.go.jp
ハローワーク宇治管内の事業所 suishinin26080×mhlw.go.jp
ハローワーク京都田辺管内の事業所 suishinin26040×mhlw.go.jp
ハローワーク福知山管内の事業所 suishinin26050×mhlw.go.jp
ハローワーク舞鶴管内の事業所 suishinin26060×mhlw.go.jp
ハローワーク峰山管内の事業所 suishinin26070×mhlw.go.jp
派遣事業者・職業紹介事業者 suishinin26000×mhlw.go.jp
(メール送信時は「×」を「@」に置き換えてください。メールアドレスの自動悪用防止のため「×」で表示しております。)
3 録画視聴について
都合により、上記1の日程にご出席できない場合は、下記の期間中録画配信を準備しますので、令和7年5月15日(木)までに、あらかじめ参加申込書(「会場録画による動画視聴」にチェックを入れてください)を上記2の申込先メールアドレス宛に送信してください。
申込後、以下の期間内においてご視聴いただくことが可能です。
令和7年6月10日(火)~令和7年7月31日(木)
上記期間中、以下のリンク先が有効になりますので、クリックして動画を視聴してください。
・「企業内人権啓発推進員研修会」動画(約20分)
・「高校生の就職指導の充実に向けて」及び「学卒求人説明会」動画(約45分)
・「公正採用選考」の解説動画(厚生労働省特設サイトへのリンク)
研修会当日、事業所様への一律配付資料及び選択配付資料は、令和7年5月21日(水)16:00以降、以下のリンク先からダウンロード可能になります。
<一律配付資料>
01 資料の一律配付の大幅変更について
02 公正採用選考説明資料(パワーポイント資料)
03 採用選考自主点検資料
04 面接は人権とともに
05 学卒求人説明資料(パワーポイント資料)
06 従業員採用の手引き
07 教育機関の説明資料(パワーポイント資料)
<選択配付資料>
08 令和7年度版 公正な採用選考をめざして
09 令和7年度 学卒求人のチェックポイント
10 (京都府版)求人申込書(高卒)
11 (京都府版)補足シート
12 (京都府版)求人連絡・推薦数一覧表
13 受動喫煙対策について
14 応募前職場見学実施予定表
15 新規学校卒業者の初任給情報(令和7年5月作成)
16 令和7年度 京都府 学卒求人用賃金控除一覧額早見表
17 【公立】高等学校一覧
18 【私立】高等学校一覧
19 学卒求人申込みに係る確認票(学卒求人説明会に出席していない場合)
ご視聴後は、オンライン視聴確認票兼アンケートを上記2の申込先メールアドレスに送信してください。メール送信により企業内人権啓発推進員研修会にご出席いただいたものといたしますので、必ず送信願います。
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
京都労働局 職業安定部職業対策課
- TEL
- 075-275-5424