ハローワーク玉名(玉名公共職業安定所)
目 次
求人情報
仕事をお探しの方へ
	・各種サービスのご利用には求職登録が必要です。
	・事前にスマートフォンなどから、求職者マイページを開設していただくと、スムーズに求職登録を行うことができます。
職業相談・職業紹介サービス
- 職業相談や職業紹介、各種セミナーや応募書類の添削、模擬面接など、様々な支援メニューをご用意しています。
 
オンラインサービス
求職者マイページ
- 求職者マイページを開設すると、来所しなくても以下のようなサービスがご利用いただけます。
		
- 求人の検索条件や気になった求人を保存することができます。
 - ハローワークでご紹介した求人内容や応募履歴を確認することができます。
 - メッセージ機能により、応募した求人の担当者とやり取りができます。ハローワークから求人情報やお知らせをお送りする場合もあります。
 - ハローワークから職業紹介(オンラインハローワーク紹介)を受けることができます。
 
 - オンラインから求職者マイページを開設しただけでは、一部ご利用いただけないサービスがあります。全てのサービスのご利用を希望する場合は、ハローワークへご相談ください。
 
オンライン職業相談
- ご自宅などから、お持ちのスマートフォン・タブレット・パソコン等を介して、職業相談サービスをご利用いただけます。
(※)指定のオンライン通信アプリを使用します。
(※)事前に求職者マイページの開設が必要です。 - ハローワークの窓口と同じような状況で安心して相談ができますので、是非ご活用ください!
 
職業訓練サービス
- 職業訓練についての相談、案内、申込受付を行っています。
 - 職業訓練コースなどの詳細は、熊本労働局特設ページをご覧ください!
 
荒尾市地域職業相談室
- 地域にお住いの方を中心に、お仕事探しの相談や求人への紹介を行っています。
 - ハローワークと同じ求人検索用のパソコンが設置されており、お気軽にご利用いただけます。
 
  所在地:〒864-0003 荒尾市宮内出目390 荒尾市役所別館(県道側)
	
電話番号: 0968-63-1689
	
受付時間:9:30~17:00 (土日祝、年末年始は閉庁)
電話番号: 0968-63-1689
受付時間:9:30~17:00 (土日祝、年末年始は閉庁)
事業主の方へ
- 人材確保でお困りのことはありませんか?人材確保に関するご相談は、いつでもハローワークにお寄せください!
ハローワークの求人者サービスのご案内[厚生労働省ホームページ]
事業主の方のための雇用関係助成金[厚生労働省ホームページ] - 求人者マイページを開設していただくと、24時間求人提出が可能になるなど、採用活動を効率的に進められます!
求人者マイページのご案内[厚生労働省ホームページ]高齢者雇用支援
- 高年齢者就業確保措置などの雇用ルールに関するご案内のほか、必要に応じて(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構などの専門機関をご紹介しています。
高年齢者の雇用[厚生労働省ホームページ] 
障害者雇用支援
- 障害者を雇用する(検討中含む)事業主を対象に、雇用管理上の配慮などについての助言や、必要に応じて地域障害者職業センターなどの専門機関の紹介、各種助成金の案内などを行っています。また、就職面接会も開催しています。
障害者雇用に関する相談・支援[厚生労働省ホームページ] 
外国人雇用支援
- 外国人を雇用する(検討中含む)事業主を対象に、雇用管理上の配慮などについての助言や、必要に応じて外国人雇用管理アドバイザーなどの専門家 の紹介、各種助成金の案内などを行っています。
事業主の方へ(外国人雇用対策)[厚生労働省ホームページ]
 
 - 高年齢者就業確保措置などの雇用ルールに関するご案内のほか、必要に応じて(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構などの専門機関をご紹介しています。
 
イベント
業務統計
公式SNSアカウント
所在地
- 
		
住所
 - 〒865-0064
玉名市中1334-2 - 
		
最寄り駅・バス停名
 - 玉名駅(JR)
 - ハローワーク前(産交バス)
 - 
		
アクセス
 - 玉名駅から徒歩10分・ハローワーク前バス停から徒歩1分
 - 
		
電話番号
 - 0968-72-8609
 - 
		
FAX番号
 - 0968-72-4150
 









