- 鹿児島労働局 >
- 労働局について >
- ハローワーク >
- ハローワークかごしま窓口案内 >
- 長期療養支援コーナーのご案内
長期療養支援コーナーのご案内
ハローワークかごしま(鹿児島公共職業安定所)では、就職に関する職業相談や職業紹介、各種セミナーや応募書類の添削、模擬面接等、様々な支援メニューを用意しています。
- 「長期療養支援コーナー」ってどんな窓口? (リーフレット) (441KB; PDFファイル)
- 病気療養中または経過観察中の方のための支援窓口のご案内 (167KB; PDFファイル)
利用できるのは?
「がん、肝炎、糖尿病等のご病気により、治療中・通院中も方でやむなく離職をされた方、または、転職を検討されている在職中の方で、就職を希望されている方。
どんな支援を受けられますか?
- 担当制による職業相談・職業紹介
- ご自身の病気を事業所に伝えるかどうか、または、伝え方
- 職業能力の向上のための基礎的な職業講習、セミナー等の案内
- 応募先企業に係る情報収集、提供
- 適切な求人の選定への協力、求人の確保、求人情報の提供
- 面接への準備支援(履歴書・職務経歴書の添削、模擬面接等)
- 希望や必要に応じて、応募先企業の理解を求め同行紹介
- 就職活動の定期的なフォローアップ
- 求人情報やセミナー・面接会の開催案内等を郵送等により提供
- 就職後に職場に定着できるための支援
- 就職後、職場訪問や電話等によりフォローアップ
- 治療や通院等から仕事との両立についての悩みなど、就職後の相談
- 必要に応じて職場訪問等による相談や本人了解の下での事業主との面談
- 治療中・通院中の医療機関と連携をとりながら支援
窓口利用案内
相談をご希望の方は、事前にお電話で予約をお願いします
| 相談場所 | 曜日 | 時間 |
|---|---|---|
| ハローワークかごしま | 月~金 | 8:30~16:45 |
| 鹿児島大学病院 | 水 | 10:30~14:30 |
| 相良病院 | 火(毎月第1) | 10:00~15:00 |
| 今給黎総合病院 | 火(毎月第3) | 10:30~14:30 |
| 鹿児島医療センター | 火(毎月第2・4) | 10:00~14:00 |
| 鹿児島市立病院 | 木(毎月第3) | 10:30~14:30 |
この記事に関するお問い合わせ
ハローワークかごしま
電話 099-250-6060







