- 鹿児島労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用対策関係 >
- ミドルシニア世代支援特設ページ
ミドルシニア世代支援特設ページ

- ミドルシニア世代とは、概ね35歳以上59歳以下の就職氷河期世代を含む方を指します。
- 厚生労働省では、様々な課題に直面しているミドルシニア世代の方々への支援を行っています。
ミドルシニア世代支援について
ミドルシニア世代の方々への支援のご案内[厚生労働省ホームページ]
イベント情報
トピックス
現在記事はありません。
ミドルシニア限定・歓迎求人
- ミドルシニア限定・歓迎求人があり、どちらも経験不問であることに加え、選考方法が「面接」のみの求人も多く、やる気があれば、未経験でも挑戦しやすいのが特徴です。
- ハローワークでは、ミドルシニア世代への支援の一つとして令和7年4月現在で概ね35歳以上59歳以下のみなさまを歓迎する求人を開拓しています!
鹿児島県の限定・歓迎求人(求人一覧)
不安定な就労状態にある方へ
- 雇用環境が厳しい時代に就職活動を行い、今も不安定な仕事に就いている方々に向けて、ハローワークでは正社員就職などを目指した様々な支援を無料で行なっています。是非ご活用ください。
今の仕事を見直したい-就職氷河期世代の方々への支援のご案内[厚生労働省ホームページ]
就職氷河期世代に特化した支援体制が充実!
気になる仕事をリアルに体験!
企業説明会やセミナーのご案内
都道府県プラットフォームを活用した支援事業(委託事業)
就職に必要なスキルを習得する公的訓練
公務員(就職氷河期)採用案内
長期間にわたり無業状態にある方へ
- 地域若者サポートステーション(サポステ)では、何らかの理由により現在仕事をしていない方を対象に、就職のための準備から職場定着・ステップアップまでの継続的な支援を行っています。
働くための準備がしたい-就職氷河期世代の方々への支援のご案内[厚生労働省ホームページ]
就労に不安のある方への就活準備支援
気になる仕事をリアルに体験!
企業説明会やセミナーのご案内
社会参加に向けた支援を必要とする方へ
- 何らかの理由により現在仕事をしておらず、ひきこもり期間が長い方、安心出来る居場所が欲しい方、働きたいけれども働くのが不安な方などに向けて、ひきこもり地域支援センターや自立相談支援機関では社会参加に向けたサポートを行なっています。
社会とのつながりを持ちたい-就職氷河期世代の方々への支援のご案内[厚生労働省ホームページ]
ひきこもり相談窓口のご案内
生活が困窮している方への支援のご案内
ご家族の皆様へ
- ミドルシニア世代の方々の就職・正社員化や社会参加を実現するにあたっては、ご家族の皆様からの支援も重要です。お気軽に窓口にお問い合わせください。
ご家族のみなさま-就職氷河期世代の方々への支援のご案内[厚生労働省ホームページ]
事業主の皆様へ
- ミドルシニア世代の活躍支援のための、各種助成金などの制度がございます。ぜひミドルシニア世代の方々の積極的な採用や人材育成をお願いします。
事業主のみなさま-就職氷河期世代の方々への支援のご案内[厚生労働省ホームページ]
ミドルシニア世代の採用をぜひご検討ください。ミドルシニア世代の方の新たな一歩を応援しましょう!
都道府県協議会
地域を挙げて支援に取り組んでいきます
その他お役立ち情報
他の機関が行う支援について
就職氷河期世代の方々が利用できる施設・施策や各省庁の取組など
自治体の取組
就職氷河期世代支援加速化事業の制度概要・交付状況・取組事例
労働局・ハローワークのSNSアカウント
X
- 正社員雇用の機会に恵まれなかった方に向けて、具体的な支援メニューや就職事例等を発信します!
- 鹿児島県内の職業訓練や仕事探しに役立つ情報をお届けしています!
LINE
- 鹿児島市内の職業訓練やハローワークのイベント情報をお届けしています!
関連動画
関連リンク
問い合わせ
職業安定部 訓練課 TEL : 099-219-8711