令和7年度公正採用選考人権啓発推進員研修会を開催します

公正採用選考人権啓発推進員研修会へのお申込み

 

 石川労働局・ハローワークでは事業主が採用面接時において応募者に広く門戸を開き、適性・能力に基づいた採用基準による「公正な採用選考」を実施いただけるよう「就職差別に繋がるおそれがある不適切な質問を行わないため」に研修会を実施しています。
 開催に当たっては、会場での説明会のほか、金沢、白山、加賀、七尾と輪島(合同)主催の説明会はオンライン会議用アプリケーション(Zoom)を活用したオンラインでも同時開催いたします。

令和7年度の研修会は、こちらの一覧表からお申し込みください。
一覧表の開催日程・開催場所・参加種別から、希望する欄の「URL」もしくは「QRコード」から受付サイトを開き、必要事項を入力したうえで、お申し込みください。
お申し込みは先着順となっております。会場参加型・オンライン参加型ともに、会場ごとに定員が設定されており、それぞれ定員に達し次第受付を終了いたします。
会場参加型で希望の方のうち、定員到達後の申し込みとなった方で同会場のオンライン参加型にまだ席に余裕がある場合は、オンライン参加型への変更等ご検討いただきますようお願いいたします。
また、オンライン参加型で定員到達後の申し込みとなった方は、別の会場での参加をご検討いただきますようお願いいたします。
ご不明な点などは、一覧表のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。

○令和7年度 公正採用選考人権啓発推進員研修会 使用する資料 
 (オンライン参加の方は下記よりダウンロードをお願いします。)
 
  開催日程・名称 資料名称 お問い合わせ窓口
全研修共通資料           公正な採用選考をめざして        
公正な採用選考ハンドブック
 
  令和7年9月5日(金)
金沢地区公正採用選考
人権啓発推進員研修会
公正な採用選考をめざして
公正な採用選考ハンドブック
ハローワーク金沢
雇用援助部門
TEL 076-253-3035
令和7年9月8日(月)
加賀地区公正採用選考
人権啓発推進員研修会
 準備中 ハローワーク加賀
求人・特別援助部門
TEL 0761-72-8609
令和7年9月9日(火)
白山地区公正採用選考
人権啓発推進員研修会
 準備中 ハローワーク白山
求人・雇用援助部門
TEL 076-275-4131
令和7年9月10日(水)
能登地区公正採用選考
人権啓発推進員研修会
 準備中 ハローワーク七尾
求人・雇用援助部門
TEL 0767-52-3255
ハローワーク輪島
職業紹介部門
TEL 0761-24-8607
令和7年9月11日(木)
小松地区公正採用選考
人権啓発推進員研修会
 会場参加型のみ
ハローワーク小松
求人・雇用援助部門
TEL 0761-24-8607

(注1)日付・主催ハローワークによっては指定資料がない場合もあります。この場合は全研修会共通資料のみご準備願います。
(注2)会場参加型にお申し込みの方は、当日会場にて資料をお渡しします。


○研修会参加にあたってのお願い
・オンライン研修会にご参加の場合は、オンライン会議用アプリケーションソフト(Zoom)のご準備をお願いいたします。
・オンライン参加型に参加する場合は、資料を事前にダウンロードの上、ご参加ください。
 「全研修会共通分」のほか、参加する研修会の欄に個別に資料が指定されていれば、その資料も併せて、ダウンロード・印刷等をお願いいたします。
・会場参加型に参加する方の資料は、研修会当日に会場にて配付いたします。
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒920-0024 金沢市西念3丁目4番1号 金沢駅西合同庁舎5階・6階

Copyright(c)2000-2011 Ishikawa Labor Bureau.All rights reserved.