- 石川労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料 >
- 2024年度 >
- 令和5年度 石川県内の障害者の職業紹介状況等
令和5年度 石川県内の障害者の職業紹介状況等
【照会先】
職業安定部職業対策課課 長:武苗 薫
課 長 補 佐:増野 裕典
地方障害者雇用担当官:水上 孝次
電話:076(265)4428
石川労働局(局長 八木 健一)は、令和5年度における障害者の職業紹介状況等をとりまとめましたので、公表します。
【ポイント】
〇 障害者の新規求職申込件数は2,670件(対前年度差247件(10.2%)増)となり、就職件数は1,283件(対前年度差44件(3.6%)増)となった。
就職率(就職件数/新規求職申込件数)は48.1%(対前年度差3.0ポイント低下)となった。
〇 障害種別では、精神障害者が794件(対前年度差63件(8.6%)増)と最も多く、就職件数の61.9%を占めた。
障害種別 | 就職件数(件) | 対前年度差(比) |
就職率(%)
(対前年度差)
|
身体障害者 | 262 | 29件増(12.4%増) | 43.7(3.2ポイント増) |
知的障害者 | 160 | 34件減(17.5%減) | 52.3(18.2ポイント減) |
精神障害者 | 794 | 63件増(8.6%増) | 49.0(3.1ポイント減) |
その他の障害者 | 67 | 14件減(17.3%減) | 46.2(1.4ポイント減) |
合計 | 1,283 | 44件増(3.6%増) | 48.1(3.0ポイント減) |
〇 産業別の就職件数は、「医療・福祉」445件(構成比34.7%)、「製造業」211件(同16.4%)、「卸売業・小売業」161件(同12.5%)、「サービス業」123件(同9.6%)の順で多くなっている。
〇 職業別の就職件数は、「運搬・清掃・包装等従事者」428件(構成比33.4%)、「事務従事者」228件(同17.8%)、「サービス職業従事者」187件(同14.6%)、「精算工程従事者」179件(13.9%)の順で多くなっている。