業務災害、通勤災害の認定基準とは

 

 

     業務災害、通勤災害の認定基準とは?


    業務災害と認められるためには、業務遂行性(労働者が労働契約に基づいて事業主の支配下にある状態で起きた災害であること。)の他に業務
起因性が認められなければなりませんので、業務と疾病等との間に一定の因果関係にある災害であるとことが必要です。

    また、通勤災害と認められるためには、労働者が労災保険法第7条第2項(通勤とは)及び第3項(逸脱及び中断とは)に規定されている 「通勤」 の要件をすべて満たした通勤行為中に発生した災害であるとことが必要です。
 

もっと詳しく

労災保険給付の内容 (労働基準部のページへ)
労災保険給付の概要 (厚生労働省のページへ)
照会・相談先

労働基準監督署の所在地と管轄

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.