『若者雇用促進法に基づく認定制度
(ユースエール認定制度)』のご案内

「若者雇用促進法に基づく認定制度
(ユースエール認定制度)」とは・・・
  若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。これらの企業の情報発信を後押しすることなどにより、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者とのマッチング向上を図ることを目的としています。

 

茨城県内のユースエール認定企業は・・・
茨城県内の「ユースエール認定企業」
 
 
  「ユースエール認定企業」はこちらから照会可能です。
若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業や若者応援宣言企業の情報を掲載しています ※ 厚生労働省のポータルサイト
「若者雇用促進総合サイト」
企業情報が掲載されております。
こちらをご覧ください。
(新しいウィンドウで開きます)
   
認定された場合のメリットは・・・
  •  ハローワーク等での重点的PRの実施
  •  認定企業優先の就職面接会などへの参加が可能
  •  自社の商品、広告などに認定マークの使用が可能
  •  日本政策金融公庫による低利融資
  •  公共調達における加点評価

 

詳しくは・・・
  •  ユースエール認定制度」のメリットの詳細、認定基準、申請方法等については、こちらをご覧ください。(厚生労働省のページへ)
 

このページのトップに戻る
 
 
  ※ この記事に関するお問い合わせ先
  茨城労働局  職業安定部 職業安定課
  〒310-8511  水戸市宮町1丁目8-31   茨城労働総合庁舎7F
  TEL:029-224-6218   FAX:029-224-6279
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.