- 福島労働局 >
- 福島労働局 フォトレポート >
- 2021年度 >
- 大学生を対象に職場見学会を開催しました
大学生を対象に職場見学会を開催しました
大学生を対象に職場見学会を開催しました
福島労働局では、令和3年6月24日(木)、福島大学行政政策学類長谷川准教授のゼミ学生(4年生:3名、3年生:3名)にお越しいただき、職場見学会を開催しました。
◎冒頭、河西労働局長と、これまでの勤務地での経験や労働行政(労働局、労働基準監督署、ハローワーク)の役割などについて懇談し、福島労働局の重点施策や課題などについて意見交換を行いました。
*河西局長(写真中央)と懇談

◎その後、東海林総務課長から、福島労働局の組織や労働基準、職業安定、雇用環境・均等の各行政における取組、採用情報などを説明し、大和監督課長から、労働基準監督官の権限や仕事内容、労働基準監督署の業務などを説明しました。

*学生の皆さん、熱心に聞いておられました。

◎また、労働局、労働基準監督署の職員の働いている様子を実際に見てもらうため、労働局内の各部署と福島労働基準監督署内を案内し、職場見学を行いました。


◎最後に、労働局、監督署に勤務する職員との座談会を行いました。
参加した学生から「この仕事でやりがいを感じたこと」「これまでの仕事で大変だったこと」などについて質問が出され、職員は体験談を交えながら説明し、意見交換を行いました。

◎参加した学生からは「実際の職場の様子や雰囲気を知ることができ、貴重な経験となった」「福島独自の取組や課題について知ることができ、有意義だった」「意見交換を通じて、現場で働く方の生の声を聞くことができて良かった」などの声が聞かれました。
◎福島労働局では、今後も随時、職場見学会を開催していきます。関心をお持ちの高等学校、大学等学校関係者の方は、福島労働局総務部総務課人事係(024-536-4617)までご連絡ください。お待ちしています。
福島労働局では、令和3年6月24日(木)、福島大学行政政策学類長谷川准教授のゼミ学生(4年生:3名、3年生:3名)にお越しいただき、職場見学会を開催しました。
◎冒頭、河西労働局長と、これまでの勤務地での経験や労働行政(労働局、労働基準監督署、ハローワーク)の役割などについて懇談し、福島労働局の重点施策や課題などについて意見交換を行いました。
*河西局長(写真中央)と懇談
◎その後、東海林総務課長から、福島労働局の組織や労働基準、職業安定、雇用環境・均等の各行政における取組、採用情報などを説明し、大和監督課長から、労働基準監督官の権限や仕事内容、労働基準監督署の業務などを説明しました。
*学生の皆さん、熱心に聞いておられました。
◎また、労働局、労働基準監督署の職員の働いている様子を実際に見てもらうため、労働局内の各部署と福島労働基準監督署内を案内し、職場見学を行いました。
◎最後に、労働局、監督署に勤務する職員との座談会を行いました。
参加した学生から「この仕事でやりがいを感じたこと」「これまでの仕事で大変だったこと」などについて質問が出され、職員は体験談を交えながら説明し、意見交換を行いました。
◎参加した学生からは「実際の職場の様子や雰囲気を知ることができ、貴重な経験となった」「福島独自の取組や課題について知ることができ、有意義だった」「意見交換を通じて、現場で働く方の生の声を聞くことができて良かった」などの声が聞かれました。
◎福島労働局では、今後も随時、職場見学会を開催していきます。関心をお持ちの高等学校、大学等学校関係者の方は、福島労働局総務部総務課人事係(024-536-4617)までご連絡ください。お待ちしています。
問い合わせ
この記事に関する問い合わせ先
福島労働局
- 総務課人事係
- TEL:024-536-4617