東金労働基準監督署

お知らせ

【要請】労働災害防止対策の徹底について

 令和6年の当署管内の死傷労働災害の発生状況は、502人となっております。この状況は、過去の労働災害発生状況と比較し5番目に高い数値であり近年は一定して高い推移を示しており憂慮すべき状況であります。
 労働災害のない職場づくりは、人材を確保・育成し、企業活動を活性化する上でも欠かすことのできない重要な取組で企業に大きなメリットをもたらします。
 つきましては、管内の事業者の皆様に向けて、労働災害防止対策を徹底するよう要請いたします。   
 ☝画像をクリックでPDFデータ(6KB)をダウンロードいただけます。

地域・職域連携推進協議会について

 当署も参加している地域・職域連携推進協議会では、地域保健(地域住民への保健活動や市町村等の保健業務)と職域保健(事業所や団体等での保健活動)が連携し、地域の皆様の生活習慣病予防や健康で長生きするための取組の検討等を行っています。取組状況は、以下のリンクからご確認いただけます。

働く世代の健康づくりを応援! 山武保険所 地域・職域連携推進協議会の取組

働く世代の健康づくりを応援! 印旛保険所 地域・職域連携推進協議会の取組

所在地

〒283-0005
東金市田間65

開庁時間

8時30分~17時15分(土・日・祝及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

※12時~13時は体制を縮小しているため、担当者不在により、書類のお届出やご相談等について対応できない場合があります。

電話番号

0475-52-4358

交通のご案内

東金線 東金駅 徒歩5分

管轄区域

東金市、佐倉市、八街市、山武市、大網白里市、山武郡( 九十九里町 芝山町 横芝光町)、印旛郡(酒々井町)

案内図

東金労働基準監督署案内図

ページの先頭へ戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒260-8612 千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Chiba Labor Bureau.All rights reserved.