- 鳥取労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート一覧 >
- 女性活躍推進法「えるぼし」認定通知書交付式を行いました(株式会社一高土木)
女性活躍推進法「えるぼし」認定通知書交付式を行いました(株式会社一高土木)

「えるぼし」認定とは
女性活躍推進法では、一般事業主行動計画の策定・届出を行い、かつ女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の一定の要件を満たした事業主を「えるぼし」企業として認定しています。
この度、鳥取労働局は鳥取市の株式会社一高土木を「えるぼし」企業に認定し、令和7年9月30日、雇用環境・均等室長が事業所を訪問して認定通知書を交付しました。

(左:平野代表取締役 右:岡田雇用環境・均等室長)

(株式会社一高土木の皆様)
株式会社一高土木では、時代に即したDX化を推し進め、ICTやクラウドサービスを活用することで労働時間を削減し、働きやすく休みやすい職場づくりを行っています。
女性の活躍の場は広く、未経験から現場で技術者として活躍する女性もいます。
また、従業員の資格取得も積極的に支援しており、資格取得講座の受講時間にも給料を支給、受験会場が遠方になる場合は交通費や宿泊費も支給するなど、スキルアップしやすい環境を整えています。その結果、現在多数の女性従業員が施工管理技士の資格を有しています。
交付式で、平野代表取締役は次のように述べられました。
「女性が働きやすくなると、男性も働きやすくなる。女性が活躍することにより会社全体の利益が上がる好循環が起こります。建設業は3Kと言われていましたが、これからは、希望が持て(K)、給料が高く(K)、休暇が取れる(K)、そんな新3Kを目指し、建設業を女性男性問わず活躍できる仕事にしたいと思っています。」
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 雇用環境・ 均等室
- 指導担当 TEL : 0857-29-1709