令和6年度鳥取県林業安全大会を開催しました

 令和7年1月29日(水)、令和6年度鳥取県林業安全大会を倉吉市のエースパック未来中心 小ホールで開催しました。
 この大会は、鳥取県、鳥取県林業災害防止連絡協議会及び鳥取労働局の共催によるもので、林業関係者の安全意識の向上と労働災害の防止を図ることを目的としています。

   《鳥取県林業安全大会開催の様子(鳥取労働局長挨拶)》


 大会では、「森林で働くという生き方を支えるために」と題して、フォレスト・キャリア・サポートの田村美惠子代表から安全講話があったほか、「人材の定着と現場の安全との関係」と題して、県内の林業従事者、安全講話の講師及び司会を交えた対談が行われました。

             《安全講話の様子》


             《対談の様子》


 続いて、チェーンソーを使った伐倒作業の安全性を、切り株の形で審査する「優良切り株コンテスト」の表彰式が行われました。

       《優良切り株コンテスト表彰式の様子》


大会の最後には参加者全員で安全宣言をし、今年1年の無事故を誓いました。

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

鳥取労働局

労働基準部
健康安全課  TEL : 0857-29-1704

その他関連情報

情報配信サービス

〒680-8522 鳥取市富安2丁目89-9

Copyright(c)2000-2011 Tottori Labor Bureau.All rights reserved.