- 鳥取労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート一覧 >
- 次世代育成支援対策推進法“くるみん”認定企業に 社会福祉法人さとに会 を認定しました!
次世代育成支援対策推進法“くるみん”認定企業に 社会福祉法人さとに会 を認定しました!
次世代育成支援対策推進法では、子育てサポート企業として育児休業取得率などの要件を満たした事業主を「くるみん」認定しています。
この度、鳥取市の社会福祉法人さとに会を認定し、令和7年2月14日に鳥取労働局長が事業所を訪問し、認定通知書を交付しました。
社会福祉法人さとに会は、昨年6月に受けられた女性活躍に関する「えるぼし」認定に続いて2つ目の認定となりました。
子育て支援の取組みとして育児休業取得前後の職員に対するメンター制度導入にあたり、どのようなサポートを希望しているかなど全職員へアンケートを実施し、ニーズを把握したうえで、運用方法を検討し、導入しました。
木村理事長は、仕事と子育ての両立支援に取り組み、子育てしやすい職場環境を整えていることで、人材確保につながっていると述べられていました。
今後は時間外労働削減のために、効率化できる業務内容や方法を検討し、周知することでワークライフバランスの推進に努めたいと述べられていました。

左:平川労働局長、右:木村理事長
この度、鳥取市の社会福祉法人さとに会を認定し、令和7年2月14日に鳥取労働局長が事業所を訪問し、認定通知書を交付しました。
社会福祉法人さとに会は、昨年6月に受けられた女性活躍に関する「えるぼし」認定に続いて2つ目の認定となりました。
子育て支援の取組みとして育児休業取得前後の職員に対するメンター制度導入にあたり、どのようなサポートを希望しているかなど全職員へアンケートを実施し、ニーズを把握したうえで、運用方法を検討し、導入しました。
木村理事長は、仕事と子育ての両立支援に取り組み、子育てしやすい職場環境を整えていることで、人材確保につながっていると述べられていました。
今後は時間外労働削減のために、効率化できる業務内容や方法を検討し、周知することでワークライフバランスの推進に努めたいと述べられていました。

左:平川労働局長、右:木村理事長
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 雇用環境・ 均等室
- 指導担当 TEL : 0857-29-1709