- 鳥取労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート一覧 >
- 介護施設、小売業の第1回「+(プラス)Safe協議会」を開催しました(7/21、7/27開催)
介護施設、小売業の第1回「+(プラス)Safe協議会」を開催しました(7/21、7/27開催)
鳥取労働局では、増加する「転倒」等労働者の作業行動を起因とする「行動災害」に歯止めをかけ、企業等が自主的な安全衛生管理水準の向上を図るほか、関係団体等の情報共有と連携を進めるため、今年度、新たに介護施設、小売業のそれぞれの業種に「+Safe協議会」を設置しました。
「介護施設+Safe協議会」は7月21日、「小売業+Safe協議会」は7月27日に、第1回協議会を開催し、管内のリーディングカンパニー、地方公共団体、関係団体等と行動災害の現状や予防への取組等について協議を行いました。
今後、協議会では、行動災害の予防に係る啓発資料等の作成、安全衛生管理の好事例の水平展開等を行うことにより、管内全体の安全衛生に対する気運醸成を図ることとしています。
7月21日「介護施設+Safe協議会」

7月27日「小売業+Safe協議会」

挨拶する山本浩司局長
「介護施設+Safe協議会」は7月21日、「小売業+Safe協議会」は7月27日に、第1回協議会を開催し、管内のリーディングカンパニー、地方公共団体、関係団体等と行動災害の現状や予防への取組等について協議を行いました。
今後、協議会では、行動災害の予防に係る啓発資料等の作成、安全衛生管理の好事例の水平展開等を行うことにより、管内全体の安全衛生に対する気運醸成を図ることとしています。
7月21日「介護施設+Safe協議会」
7月27日「小売業+Safe協議会」
挨拶する山本浩司局長
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 労働基準部
- 健康安全課 TEL : 0857-29-1704