- 鳥取労働局 >
- 利用者別・目的別メニュー >
- 目的・内容でさがす >
- 職業訓練について >
- 鳥取県内のハロートレーニング(公的職業訓練)コース募集一覧(求職者向け)(2023年3月14日現在)
鳥取県内のハロートレーニング(公的職業訓練)コース募集一覧(求職者向け)(2023年3月14日現在)
鳥取県内のハロートレーニング(公的職業訓練)コース募集一覧
・東部地区
・中部地区
・西部地区
※各地区をクリックするとそれぞれの地区の募集一覧を閲覧できます。
原則として、住所地を管轄するハローワーク職業相談窓口で募集を受け付けております。
※ 受講申込者数により募集締切日の延長、又は訓練を中止する場合があります。
※ 募集締切は募集期間最終日の正午までとなっていますので、御注意ください。
※ 詳しくはハローワーク窓口、訓練コースの詳細につきましては各実施機関へお問合せください。
※ 新型コロナウィルス感染症の発生、予防等の理由で、訓練が中止になったり、休校になる場合があります。
(休校の際は、訓練期間が延長される場合もあります。)
鳥取労働局のホームページでは全国で募集している訓練の検索や、鳥取県内で募集している訓練の一覧、訓練概要及び受講までの流れ等が確認できます。
また在職中の方向けの訓練、eラーニングコースなどもご案内しています。
※訓練内容の詳細等については、ハローワークまたは各訓練実施機関にお問い合わせください。
鳥取労働局のホームページはコチラ→
・東部地区

・中部地区

・西部地区

※各地区をクリックするとそれぞれの地区の募集一覧を閲覧できます。
原則として、住所地を管轄するハローワーク職業相談窓口で募集を受け付けております。
※ 受講申込者数により募集締切日の延長、又は訓練を中止する場合があります。
※ 募集締切は募集期間最終日の正午までとなっていますので、御注意ください。
※ 詳しくはハローワーク窓口、訓練コースの詳細につきましては各実施機関へお問合せください。
※ 新型コロナウィルス感染症の発生、予防等の理由で、訓練が中止になったり、休校になる場合があります。
(休校の際は、訓練期間が延長される場合もあります。)
求職者支援制度は、再就職や転職を目指す求職者の方が、月10万円の生活支援の給付金(※)を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。 ※本人収入が月8万円以下(シフト制労働者などは月12万円以下* )、世帯全体の収入が月40万円以下* 、世帯全体の金融資産が300万円以下などの要件があります。なお、要件にあてはまらない場合、給付金を受けずに訓練を受講することも可能です。 (* 令和5年3月末までの特例) → 求職者支援制度のご案内(厚生労働省) |
鳥取労働局のホームページでは全国で募集している訓練の検索や、鳥取県内で募集している訓練の一覧、訓練概要及び受講までの流れ等が確認できます。
また在職中の方向けの訓練、eラーニングコースなどもご案内しています。
※訓練内容の詳細等については、ハローワークまたは各訓練実施機関にお問い合わせください。
鳥取労働局のホームページはコチラ→
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 職業安定部
- 訓練室 TEL : 0857-88-2777