訓練実施機関(求職者支援訓練)のみなさまへ


求職者支援訓練の実施を検討されている民間企業・教育機関のみなさまへ
求職者支援制度のご案内(厚生労働省サイト)

リーフレット「求職者支援訓練を開講しませんか?」
新規に求職者支援訓練の実施をご検討されている民間企業・教育機関のみなさまへ、求職者支援訓練の種類や開講までの流れを紹介しています。

東京都内で開講する訓練の認定申請について(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 東京支部サイト)


 
認定職業訓練実施奨励金について
求職者支援訓練が円滑かつ効果的に実施されることを奨励するため、求職者支援訓練を実施する訓練機関に対し、一定の支給要件を満たす場合、認定職業訓練実施奨励金(認定職業訓練実施基本奨励金〔基本奨励金〕と認定職業訓練実施付加奨励金〔付加奨励金〕、託児サービス付きの訓練コースにおいては訓練施設内保育実施奨励金〔保育奨励金〕)が支給されます。

求職者支援訓練の訓練実施機関に対する奨励金について(厚生労働省サイト)
リーフレット「認定職業訓練実施奨励金の支給申請のご案内」(令和6年4月版)

 基本奨励金
●支給申請のご案内(PDF

●支給申請時チェックリスト(Excel)(PDF
●支給申請時チェックリスト(eラーニングコース用)(Excel)(PDF

 付加奨励金
●支給申請のご案内(PDF
●支給申請時チェックリスト(Excel)(PDF

様式は、厚生労働省のサイトまたは独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構のサイトからダウンロードしてください。


 
給付金に関する様式について
以下の様式の一括ダウンロードはこちらをクリック
NO. 様式名
様式Bー6 職業訓練受講給付金支給申請書
様式第12号 公共職業訓練等受講届・通所届
様式第15号 公共職業訓練等受講証明書
  欠席理由申立書
  傷病による欠席理由申立書
  親族続柄申立書


 
ハロートレーニングに対するご意見・ご要望について(訓練実施機関の方向け)
ご意見・ご要望について(訓練実施機関向け)(厚生労働省サイト)
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒102-8305 東京都千代田区九段南1-2-1

Copyright(c)2000-2017 Tokyo Labor Bureau.All rights reserved.