ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 各種法令・制度・手続き > 安全衛生関係 > 共通 9 安全衛生教育 (特別教育・職長教育・雇入れ時の教育)

共通 9 安全衛生教育 (特別教育・職長教育・雇入れ時の教育)

 
 
   
 
 

安全衛生教育の内容
(注1)表中の数字は教育時間(最低時間を示す)数である。
(注2)企業が行うべき教育について、その充実をはかるために安全関係団体等が企業に代わって実施するものであり、教育の種類別の実施団体名を示した。
1 特別教育(労働安全衛生規則第36条関係)
2 職長教育
3 雇入れ時の教育
4 労働災害防止業務従事者に対する能力向上教育および危険・有害業務従事者に対する安全衛生教育
5 安全管理者選任時研修
6 その他の安全衛生教育
 
1 特別教育(労働安全衛生規則第36条関係)
教育の種類 教育時間 企業に代わって実施している災防団体等
学科 実技
  1. 研削といしの取替え等の業務
  1. 機械研削用といしの取替え又は取替え時の試運転の業務
  2. 自由研削用といしの取替え又は取替え時の試運転の業務
7 3  
4 2 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
2.動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務 8 2 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
3.アーク溶接等の業務 11 10 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)全国基礎工事業団体連合会(03-3612-6611)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
4.電気取扱業務
 (1)高圧若しくは特別高圧の充電電路又は当該充電電路支持物の敷設、点検修理又は操作の業務
(2)低圧の充電電路の敷設若しくは修理の業務又は配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出されている開閉器の操作の業務
11 15 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
7 7 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)全国基礎工事業団体連合会(03-3612-6611)
5.低圧の蓄電池を内蔵する自動車の整備の業務 6 1 ・(一社)東京都自動車整備振興会(03-5365-2311)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
6.フォークリフト(最大荷重1トン未満)の運転の業務 6 6 ・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
7.ショベルローダー等(最大荷重1トン未満)の運転の業務 6 6  
8.不整地運搬車(最大積載量1トン未満)の運転の業務 6 6  
9.テールゲートリフターの操作の業務 4 2 (学科のみ)陸上貨物運送事業労働災害防止東京都支部会(03-3355-2277)
・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・コマツ教習所(株)東京センタ(042-632-0635)
・(株)シグマ(03-3696-6009)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
・(株)大和技術教習所(03-3897-3884)
・ヤマト・スタッフ・サプライ(株)東京研修センター(03-6426-0193)
・(株)マジオネット多摩マジオワークライセンススクール多摩校(042-594-9039)
10.揚貨装置(制限荷重5トン未満)の運転の業務 11 4  
11.伐木等機械の運転の業務 6 6  
12.走行集材機械の運転の業務 6 6  
13.機械集材装置の運転の業務 6 8  
14.簡易架線集材装置の運転又は架線集材機械の運転の業務 6 8  
15.チェーンソーを用いて行う立木の伐木、かかり木の処理又は造材の業務 9 9 ・林業・木材製造業労働災害防止協会東京都支部(03-5569-2211)
16.小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転の業務 7 6 ・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
17.小型車両系建設機械(基礎工事用)の運転の業務 7 6 ・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
18.小型車両系建設機械(解体用)の運転の業務 7 7 ・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
19.基礎工事用建設機械の運転の業務 7 5  
20.車両系建設機械(基礎工事用)の作業装置の操作の業務 5 4 ・(一社)全国基礎工事業団体連合会(03-3612-6611)
21.ローラーの運転の業務 6 4  
22.コンクリート打設用機械の作業装置の操作の業務 7 5 ・(一社)全国コンクリート圧送事業団体連合会(03-3254-0731)
23.ボーリングマシンの運転の業務 7 5  
24.ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務 6 4  
25.高所作業車(作業床高さ10メートル未満)の運転の業務 6 3 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(03-5569-2022)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
26.巻上げ機の運転の業務 6 4  
27.軌道装置の動力車の運転の業務 6 4  
28.小型ボイラー取扱業務 7 4 ・(一社)日本ボイラ協会東京支部(03-5425-7770)
29.次に掲げるクレーンの運転の業務
 (1)つり上げ荷重が5トン未満のもの
 
 
 
 (2)跨線テルハで、つり上げ荷重が5トン以上のもの
9 4 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(03-5569-2022)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
9 4  
30.つり上げ荷重が1トン未満の移動式クレーンの運転(道路上を走行させる運転を除く。)の業務 9 4  
31.つり上げ荷重が5トン未満のデリックの運転の業務 9 4  
32.建設用リフトの運転の業務 5 4  
33.つり上げ荷重が1トン未満のクレーン、移動式クレーン又はデリック(以下「クレーン等」という。)の玉掛けの業務 5 4  
34.ゴンドラの操作の業務 5 4 ・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
35.作業室及び気こう室へ送気するための空気圧縮機を運転する業務 10 2  
36.作業室への送気の調節を行うためのバルブ又はコックを操作する業務 10 2  
37.気こう室への送気又は気こう室からの排気の調節を行うためのバルブ又はコック
を操作する業務
9 3  
38.潜水作業者への送気の調節を行うためのバルブ又はコックを操作する業務 9 2  
39.高圧室内作業に係る業務 7 0  
40.四アルキル鉛等に係る業務 6 0  
41.第1種酸素欠乏危険作業に係る業務 4 0 ・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
42.第2種酸素欠乏危険作業に係る業務 5.5 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
43.特殊化学設備の取扱い、整備及び修理の業務 13 15  
44.エックス線装置又はガンマ線照射装置を用いて行う透過写真の撮影の業務 6 0  
45.加工施設等において核燃料物質等を取り扱う業務 11.5 6  
46.原子炉施設等において核燃料物質等を取り扱う業務 5 2  
47.事故由来放射性物質により汚染されたものの処分の業務 10 6  
48.電離則に定める特例緊急作業に係る業 務 6.5 6  
49.特定粉じん作業に係る業務 4.5 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
50.ずい道等の掘削の作業又はこれに伴うずり、資材の運搬、覆工のコンクリート打設等の作業(当該ずい道等の内部において行われるものに限る。)に係る業務 7 0  
51.産業用ロボット(研究開発中のものその他厚生労働大臣が定めるものを除く。)の可動範囲内において当該産業用ロボットについて教示等を行う業務 7 3  
52.産業用ロボットの可動範囲内において行う当該産業用ロボットの検査等の業務 9 4  
53.自動車用タイヤの組立てに係る業務のうち、空気圧縮機を用いて当該タイヤに空気を充てんする業務 5 4 ・東京自動車タイヤ商工協同組合(03-3261-3408)
・全国タイヤ商工協同組合連合会(03-3263-9831)
54.ダイオキシン類の廃棄物焼却炉を有する廃棄物の焼却施設においてばいじん及び焼却灰その他の燃え殻を取り扱う業務 4 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
55.ダイオキシン類の廃棄物の焼却施設に設置された廃棄物焼却炉、集じん機等の設備の保守点検等の業務 4 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
56.ダイオキシン類の廃棄物の焼却施設に設置された廃棄物焼却炉、集じん機等の設備の解体等の業務及びこれに伴うばいじん及び焼却灰その他の燃え殻を取り扱う業務 4 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
57.石綿障害予防規則第3条第1項の建築物又は工作物の解体、破砕等の作業に係る業務 4.5 0 ・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
58.除染則に定める次の業務
(1)除染等業務
(2)特定線量下業務
11.5 6.5  
2.5 0
59.足場の組立て、解体又は変更の作業に係る業務 6 0 ・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(一社)東京都鳶工業会(03-6435-9022)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
・(株)東京BK足場TB教習センター(047-496-7390)
60.ロープ高所作業に係る業務 4 3 ・(一社)東京ガラス外装クリーニング協会(03-3835-3364)
61.墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に係る業務 4.5 1.5 ・(公社)東京労働基準協会連合会多摩各支部(042-512-5473)
・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(公社)ボイラ・クレーン安全協会南関東講習センター(03-3685-5222)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(03-5569-2022)
・(一社)東京ガラス外装クリーニング協会(03-3835-3364)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(一社)東京都鳶工業会(03-6435-9022)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
・(株)東京BK足場TB教習センター(047-496-7390)
 
 
2 職長教育
教育事項 教育内容 教育
時間
企業に代わって実施している災防団体等
学科 実技
1.作業方法の決定及び労働者の配置に関すること (1)作業手順の定め方
(2)労働者の適正な配置の方法
2 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
2.労働者に対する指導又は監督の方法に関すること (1)指導及び教育方法
(2)作業中における監督及び指示の方法
2.5 0
3.危険性または有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置に関すること (1)危険性または有害性等の調査の方法
(2)危険性または有害性等の調査の結果に基づき講ずる措置
(3)設備、作業等の具体的な改善の方法
4 0
4.異常時等における措置に関すること (1)異常時における措置
(2)災害発生時における措置
1.5 0
5.その他現場監督者として行うべき労働災害防止活動に関すること (1)作業に係る設備及び作業場所の保守管理の方法
(2)労働災害防止についての関心の保持及び労働災害防止についての労働者の創意工夫を引き出す方法
2 0
  12 0  
 
3 雇入れ時の教育
教育事項及び内容 企業に代わって実施している災防団体等
  1. 機械等、原材料等の危険性又は有害性及びこれらの取扱い方法に関すること
  2. 安全装置、有害物抑制装置又は保護具の性能及びこれらの取扱い方法に関すること
  3. 作業手順に関すること
  4. 作業開始時の点検に関すること
  5. 当該業務に関して発生するおそれのある疾病の原因及び予防に関すること
  6. 整理、整頓及び清潔の保持に関すること
  7. 事故時等における応急措置及び退避に関すること
  8. 前各号に掲げるもののほか、当該業務に関する安全又は衛生のために必要な事項
・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
 
4 労働災害防止業務従事者に対する能力向上教育および危険・有害業務従事者に対する安全衛生教育
事業場における安全衛生水準の向上を図るため、①安全衛生管理体制の中心的な立場にある安全管理者・衛生管理者等の労働災害防止業務従事者に対しては、労働安全衛生法第19条に基づき、「労働災害の防止のための業務に従事する者に対する能力向上教育に関する指針」(平成元年5月22日能力向上教育指針公示第1号)が、②危険・有害な業務に現に就いている作業者に対しては、同法第60条の2に基づき、「危険又は有害な業務に現に就いている者に対する安全衛生教育に関する指針」(平成元年5月22日安全衛生教育指針公示第1号)が、それぞれ公表されている。定期教育については、5年ごとに実施するものとしている。
 
イ 労働災害防止従事者に対する能力向上教育カリキュラム
教育の種類 教育時間 企業に代わって実施している災防団体等
学科 実技
1 安全管理者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0 ・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
2 安全衛生推進者能力向上教育(初任時) 7.0 0 ・陸上貨物運送事業労働災害防止協会東京都支部会(03-3355-2277)
・(一社)三田労働基準協会(03-3451-0901)
 
3 ガス溶接作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
4 林業架線作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 6.0 0  
5 ボイラー取扱作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0 ・(一社)日本ボイラ協会東京支部(03-5425-7770)
6 木材加工用機械作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
7 プレス機械作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
8 乾燥設備作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
9 採石のための掘削作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
10 船内荷役作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
11 足場の組立て等作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0 ・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(株)東京BK足場TB教習センター(047-496-7390)
・(株)エスアールエス(03-3856-5522)
12 木造建築物の組立て等作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
13 普通第一種圧力容器取扱作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 6.0 0  
14 化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
15 衛生推進者能力向上教育(初任時)
*1 安全衛生団体等が行う場合は、「事業場における衛生管理の実際」として事例紹介を1時間程度加えることが望ましい。
*2 第2種衛生管理者については、カリキュラムから有害業務に係るものを除き、時間については、括弧内の時間とする。
12.0
(7.5)
0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(第2種)(一社)三田労働基準協会(03-3451-0901)
・(株)ウェルネット(0120-183-959)
16 衛生管理者能力向上教育(定期又は随時)
*2 第2種衛生管理者については、カリキュラムから有害業務に係るものを除き、時間については、括弧内の時間とする。
13.0
(7.0)
0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(第2種)(一社)三田労働基準協会(03-3451-0901)
 
17 特定化学物質作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
18 鉛作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
19 有機溶剤作業主任者能力向上教育(定期又は随時) 7.0 0  
20 店社安全衛生管理者能力向上教育(初任時) 7.0 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
 
 
ロ 危険有害業務従事者に対する安全衛生教育カリキュラム
教育の種類 教育時間 企業に代わって実施している災防団体等
学科 実技
1 揚貨装置運転士安全衛生教育 6.0 0  
2 ボイラー取扱業務(労働安全衛生法施行令第20条第3号の業務)従事者安全衛生教育 7.0 0 ・(一社)日本ボイラ協会東京支部(03-5425-7770)
3 ボイラー溶接業務(労働安全衛生法施行令第20条第4号の業務)従事者安全衛生教育 7.0 0  
4 ボイラー整備士安全衛生教育 6.0 0  
5 クレーン運転士安全衛生教育 6.0 0 ・(公社)ボイラ・クレーン安全協会南関東講習センター(03-3685-5222)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(03-5569-2022)
6 移動式クレーン運転士安全衛生教育 6.0 0 ・(公社)ボイラ・クレーン安全協会南関東講習センター(03-3685-5222)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(03-5569-2022)
7 ガス溶接業務(労働安全衛生法施行令第20条第10号の業務)従事者安全衛生教育 5.0 0  
8 フォークリフト運転業務(労働安全衛生法施行令第20条第11号の業務)従事者安全衛生教育 6.0 0 ・陸上貨物運送事業労働災害防止協会東京都支部会(03-3355-2277)
9 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務(労働安全衛生法施行令第20条第12号のうち同令別表第7第1号又は第2号に掲げる建設機械の運転の業務)従事者安全衛生教育 6.0 0 ・(一社)全国基礎工事業団体連合会(03-3612-6611)
10 車両系建設機械(基礎工事用)運転業務(労働安全衛生法施行令第20条第12号の業務のうち同令別表第7第3号に掲げる建設機械の運転の業務)従事者安全衛生教育 6.0 0 ・(一社)全国基礎工事業団体連合会(03-3612-6611)
11 フォークリフト運転業務(労働安全衛生規則第36条第5号の業務)従事者安全衛生教育 5.0 0  
12 機械集材装置運転業務(労働安全衛生規則第36条第7号の業務)従事者安全衛生教育 5.0 0  
13 ローラー運転業務(労働安全衛生規則第36条第10号の業務)従事者安全衛生教育 6.0 0  
14 有機溶剤業務従事者安全衛生教育 6.0 0 ・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
15 チェーンソーを用いて行う伐木等の業務(労働安全衛生規則第36条第8号の業務)従事者安全衛生教育 6.5 0 ・林業・木材製造業労働災害防止協会東京都支部(03-5569-2211)
16 玉掛け業務(労働安全衛生法施行令第20条第16号の業務)従事者安全衛生教育 5.0 0 ・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(公社)ボイラ・クレーン安全協会南関東講習センター(03-3685-5222)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(03-5569-2022)
17 特例緊急作業(電離放射線障害防止規則第7条の2第3項の作業)従事者安全衛生教育
* 定期教育としては、カリキュラムの科目「特例緊急作業の方法」(「特例緊急作業における必要な体制の整備及び連絡の方法」を除く。)及び「特例緊急作業で使用する施設及び設備の取扱い」に掲げる内容に係る実技教育を実施すること。
6.5 0  
18 ストラドルキャリヤー運転業務従事者安全衛生教育(定期又は随時) 6.0 0 ・港湾貨物運送事業労働災害防止協会(03-3452-7201)
 
 
5 安全管理者選任時研修
 安全管理者として選任されるためには、必要な学歴及び実務経験を備えた上で、次の研修を修了する必要があります。
科  目 範  囲 教育
時間
企業に代わって実施している災防団体等
学科 実技
1 安全管理
  1. 企業経営と安全
  2. 安全管理者の役割と職務
  3. 総合的な安全衛生管理の進め方
  4. 安全活動
  5. 労働災害の原因の調査と再発防止対策
3.0 0 ・中央労働災害防止協会関東安全衛生サービスセンター(03-5484-6701)
・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(一社)三田労働基準協会(03-3451-0901)
・(一社)池袋労働基準協会(03-3988-6344)
・(一社)新宿労働基準協会(03-3366-4737)
・(公社)東京ビルメンテナンス協会(03-3805-7555)
・(公社)労務管理教育センター(03-6417-4596)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
・(一社)こころーど(03-6424-7718)
・東立学院教育センター(03-5997-2385)
・(株)ウェルネット(0120-183-959)
・ヤマト・スタッフ・サプライ(03-6426-0193)
2 事業場における安全衛生の水準の向上を図ることを目的として事業者が一連の過程を定めて行う自主的活動(危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置を含む。)
  1. 危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置
  2. 労働安全衛生マネジメントシステム
3.0 0
3 安全教育
  1. 安全教育の実施計画の作成
  2. 安全教育の方法
  3. 作業標準の作成と周知
1.5 0
4 関係法令 (1)労働安全関係法令(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備に関する法律(昭和60年法律第88号)の関係条文を含む。) 1.5 0
  9.0 0  
 
6 その他の安全衛生教育
教育の種類 教育時間 企業に代わって実施している災防団体等
学科 実技
1 刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育 5.0 1.0 ・林業・木材製造業労働災害防止協会東京都支部(03-5569-2211)
・(株)PCT東京教習所(03-5633-8340)
2 携帯用丸のこ盤を使用して作業を行う者に対する安全教育 3.5 0.5 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
3 ストラドルキャリヤー運転業務安全教育 7.0 32.0 ・港湾貨物運送事業労働災害防止協会(03-3452-7201)
4 チェーンソー以外の振動工具取扱者に対する振動障害防止のための安全衛生教育 4.0 0  
5 建設業における職長・安全衛生責任者教育 14.0 0 ・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
・(一社)全国基礎工事業団体連合会(03-3612-6611)
・(一社)東京ガラス外装クリーニング協会(03-3835-3364)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
6 建設業に従事する職長等の能力向上教育に準じた教育 310分 0  
7 建設業従事する職長及び安全衛生責任者の能力向上教育に準じた教育 340分 0 ・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
8 建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育 4.0 2.0 ・建設業労働災害防止協会東京支部(03-3551-5372)
9 製造業における職長等に対する能力向上教育に準じた教育 6.0 0 ・中央労働災害防止協会教育ゼロ災推進部教育・調査課(03-3452-6389)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
10 労働安全衛生マネジメントシステム監査担当者(製造業等)研修 10.5 0 ・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
11 リスクアセスメント担当者(製造業等)研修 6.0 0 ・中央労働災害防止協会技術支援部安全衛生管理支援課(03-3452-6404)
・(公社)東京労働基準協会連合会(03-5678-5556)
・(公社)東京ビルメンテナンス協会(03-3805-7555)
・(一社)安全衛生講習センター(03-3589-4472)
12 設計技術者に対する機械安全教育
 ただし、機械安全設計に係る電気・制御技術者にあっては、40.0時間。
(備考)
1 機械の製造者(メーカー)等の品質保証の管理者についても、カリキュラムの内容について、教育を受けることが望ましいこと。
2 機械の製造者(メーカー)等の経営層についても、カリキュラムの「技術者倫理」及び「関係法令」の内容について、教育を受けることが望ましいこと。
30.0 0  
13 生産技術管理者に対する機械安全教育
(備考)
1 機械の使用者(ユーザー)の安全担当者についても、カリキュラムの教育を受けることが望ましいこと。
2 機械の使用者(ユーザー)の経営層や購買担当者についても、カリキュラムの「技術者倫理」及び「関係法令」の内容について、教育を受けることが望ましいこと。
15.0 0  
14 ボイラー・圧力容器の設計技術者・工作責任者安全教育 14.0 0  
15 荷役災害防止の担当者に対する安全衛生教育(陸運事業者向け) 4.0 0  
16 荷役作業従事者のための安全衛生教育(陸運事業者向け) 4.0 0  
17 荷役災害防止の担当者に対する安全衛生教育(荷主等向け) 4.0 0  
18 荷役作業従事者のための安全衛生教育(荷主等向け) 3.0 0  
19 積卸し作業の作業指揮者等安全教育 7.0 0  
20 造林作業の作業指揮者等安全衛生教育 6.5 0  
21 情報機器作業従事者に対する労働衛生教育 3.5 0  
22 情報機器作業管理者に対する労働衛生教育 7.0 0  
23 情報機器作業に係る労働衛生教育指導員(インストラクター)講習 17.5 0  
24 ドラグ・ショベル運転業務従事者危険再認識教育 170分 225分  
25 ローラー運転業務従事者危険再認識教育 150分 220分  
26 高所作業車運転業務従事者危険再認識教育 150分 245分  
 
 
 
 
 
別図   安全衛生教育の体系(PDF:133KB)

このページのトップに戻る
 

東京労働局標章 〒102-8305 東京都千代田区九段南1-2-1                            

Copyright(c)2000-2017 Tokyo Labor Bureau.All rights reserved.