教育の種類 |
教育時間 |
企業に代わって実施している災防団体等 |
学科 |
実技 |
- 研削といしの取替え等の業務
- 機械研削用といしの取替え又は取替え時の試運転の業務
- 自由研削用といしの取替え又は取替え時の試運転の業務
|
7 |
3 |
|
4 |
2 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・建設業労働災害防止協会東京支部(TEL03-3551-5372)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
2.動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務 |
8 |
2 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305) |
3.アーク溶接等の業務 |
11 |
10 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・(一社)全国基礎工事業団体連合会(TEL03-3612-6611)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
4.電気取扱業務
(1)高圧若しくは特別高圧の充電電路又は当該充電電路支持物の敷設、点検修理又は操作の業務
(2)低圧の充電電路の敷設若しくは修理の業務又は配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出されている開閉器の操作の業務 |
11 |
15 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
7 |
7 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・(一社)全国基礎工事業団体連合会(TEL03-3612-6611) |
5.低圧の蓄電池を内蔵する自動車の整備の業務 |
6 |
1 |
・(一社)東京都自動車整備振興会(03-5365-2311)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
6.フォークリフト(最大荷重1トン未満)の運転の業務 |
6 |
6 |
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
7.ショベルローダー等(最大荷重1トン未満)の運転の業務 |
6 |
6 |
|
8.不整地運搬車(最大積載量1トン未満)の運転の業務 |
6 |
6 |
|
9.テールゲートリフターの操作の業務 |
4 |
2 |
・(学科のみ)陸上貨物運送事業労働災害防止東京都支部会(TEL03-3355-2277) |
10.揚貨装置(制限荷重5トン未満)の運転の業務 |
11 |
4 |
|
11.伐木等機械の運転の業務 |
6 |
6 |
|
12.走行集材機械の運転の業務 |
6 |
6 |
|
13.機械集材装置の運転の業務 |
6 |
8 |
|
14.簡易架線集材装置の運転又は架線集材機械の運転の業務 |
6 |
8 |
|
15.チェーンソーを用いて行う立木の伐木、かかり木の処理又は造材の業務 |
9 |
9 |
・林業・木材製造業労働災害防止協会東京都支部(TEL03-5569-2211) |
16.小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転の業務 |
7 |
6 |
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
17.小型車両系建設機械(基礎工事用)の運転の業務 |
7 |
6 |
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
18.小型車両系建設機械(解体用)の運転の業務 |
7 |
7 |
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
19.基礎工事用建設機械の運転の業務 |
7 |
5 |
|
20.車両系建設機械(基礎工事用)の作業装置の操作の業務 |
5 |
4 |
・(一社)全国基礎工事業団体連合会(TEL03-3612-6611) |
21.ローラーの運転の業務 |
6 |
4 |
|
22.コンクリート打設用機械の作業装置の操作の業務 |
7 |
5 |
・(一社)全国コンクリート圧送事業団体連合会(03-3254-0731) |
23.ボーリングマシンの運転の業務 |
7 |
5 |
|
24.ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務 |
6 |
4 |
|
25.高所作業車(作業床高さ10メートル未満)の運転の業務 |
6 |
3 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(TEL03-5569-2022)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
26.巻上げ機の運転の業務 |
6 |
4 |
|
27.軌道装置の動力車の運転の業務 |
6 |
4 |
|
28.小型ボイラー取扱業務 |
7 |
4 |
・(一社)日本ボイラ協会東京支部(TEL03-5425-7770) |
29.次に掲げるクレーンの運転の業務
(1)つり上げ荷重が5トン未満のもの
(2)跨線テルハで、つり上げ荷重が5トン以上のもの |
9 |
4 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(TEL03-5569-2022)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
9 |
4 |
|
30.つり上げ荷重が1トン未満の移動式クレーンの運転(道路上を走行させる運転を除く。)の業務 |
9 |
4 |
|
31.つり上げ荷重が5トン未満のデリックの運転の業務 |
9 |
4 |
|
32.建設用リフトの運転の業務 |
5 |
4 |
|
33.つり上げ荷重が1トン未満のクレーン、移動式クレーン又はデリック(以下「クレーン等」という。)の玉掛けの業務 |
5 |
4 |
|
34.ゴンドラの操作の業務 |
5 |
4 |
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
35.作業室及び気こう室へ送気するための空気圧縮機を運転する業務 |
10 |
2 |
|
36.作業室への送気の調節を行うためのバルブ又はコックを操作する業務 |
10 |
2 |
|
37.気こう室への送気又は気こう室からの排気の調節を行うためのバルブ又はコック
を操作する業務 |
9 |
3 |
|
38.潜水作業者への送気の調節を行うためのバルブ又はコックを操作する業務 |
9 |
2 |
|
39.高圧室内作業に係る業務 |
7 |
0 |
|
40.四アルキル鉛等に係る業務 |
6 |
0 |
|
41.第1種酸素欠乏危険作業に係る業務 |
4 |
0 |
・建設業労働災害防止協会東京支部(TEL03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(TEL03-3589-4472)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
42.第2種酸素欠乏危険作業に係る業務 |
5.5 |
0 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・建設業労働災害防止協会東京支部(TEL03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(TEL03-3589-4472)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
43.特殊化学設備の取扱い、整備及び修理の業務 |
13 |
15 |
|
44.エックス線装置又はガンマ線照射装置を用いて行う透過写真の撮影の業務 |
6 |
0 |
|
45.加工施設等において核燃料物質等を取り扱う業務 |
11.5 |
6 |
|
46.原子炉施設等において核燃料物質等を取り扱う業務 |
5 |
2 |
|
47.事故由来放射性物質により汚染されたものの処分の業務 |
10 |
6 |
|
48.電離則に定める特例緊急作業に係る業 務 |
6.5 |
6 |
|
49.特定粉じん作業に係る業務 |
4.5 |
0 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
50.ずい道等の掘削の作業又はこれに伴うずり、資材の運搬、覆工のコンクリート打設等の作業(当該ずい道等の内部において行われるものに限る。)に係る業務 |
7 |
0 |
|
51.産業用ロボット(研究開発中のものその他厚生労働大臣が定めるものを除く。)の可動範囲内において当該産業用ロボットについて教示等を行う業務 |
7 |
3 |
|
52.産業用ロボットの可動範囲内において行う当該産業用ロボットの検査等の業務 |
9 |
4 |
|
53.自動車用タイヤの組立てに係る業務のうち、空気圧縮機を用いて当該タイヤに空気を充てんする業務 |
5 |
4 |
・東京自動車タイヤ商工協同組合(TEL03-3261-3408)
・全国タイヤ商工協同組合連合会(TEL03-3263-9831) |
54.ダイオキシン類の廃棄物焼却炉を有する廃棄物の焼却施設においてばいじん及び焼却灰その他の燃え殻を取り扱う業務 |
4 |
0 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305) |
55.ダイオキシン類の廃棄物の焼却施設に設置された廃棄物焼却炉、集じん機等の設備の保守点検等の業務 |
4 |
0 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305) |
56.ダイオキシン類の廃棄物の焼却施設に設置された廃棄物焼却炉、集じん機等の設備の解体等の業務及びこれに伴うばいじん及び焼却灰その他の燃え殻を取り扱う業務 |
4 |
0 |
・(公社)東京労働基準協会連合会(TEL03-6380-8305) |
57.石綿障害予防規則第3条第1項の建築物又は工作物の解体、破砕等の作業に係る業務 |
4.5 |
0 |
・建設業労働災害防止協会東京支部(TEL03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(TEL03-3589-4472)
・nextPCT(TEL03-5633-8340) |
58.除染則に定める次の業務
(1)除染等業務
(2)特定線量下業務 |
11.5 |
6.5 |
|
2.5 |
0 |
59.足場の組立て、解体又は変更の作業に係る業務 |
6 |
0 |
・建設業労働災害防止協会東京支部(TEL03-3551-5372)
・(一社)安全衛生講習センター(TEL03-3589-4472)
・nextPCT(TEL03-5633-8340)
・(株)東京BK足場TB教習センター(TEL047-496-7390) |
60.ロープ高所作業に係る業務 |
4 |
3 |
・(一社)東京ガラス外装クリーニング協会(TEL03-3835-3364) |
61.墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に係る業務 |
4.5 |
1.5 |
・(公社)東京労働基準協会連合会多摩各支部(TEL042-512-5473)
・建設業労働災害防止協会東京支部(TEL03-3551-5372)
・(公社)ボイラ・クレーン安全協会南関東講習センター(TEL03-3685-5222)
・(一社)日本クレーン協会東京支部(TEL03-5569-2022)
・(一社)東京ガラス外装クリーニング協会(TEL03-3835-3364)
・(一社)安全衛生講習センター(TEL03-3589-4472)
・nextPCT(TEL03-5633-8340)
・(株)東京BK足場TB教習センター(TEL047-496-7390) |